トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

YKK APさん訪問

(2019.12.17)

ファスナーやサッシの大手メーカー、YKK APさんの製造工場を見学に、富山県黒部市に行ってまいりました。

 

工場見学は3年ぶりになりますが、この3年の間にYKKさんは驚くほどの進化を遂げていました。

広大な敷地、素晴らしいおもてなし、そして創業者の(故)吉田忠雄氏の生い立ちなどについては、3年前のきずなでもお伝えしました。

 

今回は3年前にはなかったパートナーズサポートスタジオをご紹介します。

 

これは今年の3月に開設されたもので、ハウスメーカーや工務店などのプロユーザー向けの設備なのです。住まいに求められるレベルは年々高く複雑なものになり、それに対応する建設業界の要求も高くなっています。そのようなニーズに迅速に対応できるように特化された、3つのカテゴリからなる施設なのです。

・トレンドゾーン

実物大の住宅で、窓やドアなどの考え方やコーディネートを提案

・テクニカルゾーン

品質や技術を施工や品質などの面から提案

・トライアルゾーン

広報をテーマに省施工や現場の課題などの取り組みを提案

この3つのカテゴリで、世の中に即時に対応していく姿勢をあきらかにしました。

 

 

工場のある黒部といえば、その昔、険しい山・谷に黒部ダムを作るのに、大変な熱意、そして大きな犠牲を払ったことで有名な土地です。

「なにがなんでもダムを作るんだ」。先人たちがその地を作り、その熱意を受け継ぎ、大手であることに甘んじることなく、「顧客にさらなる満足を」の姿勢を形にしている姿に大きな感銘を受けました。

 

リバティホームもまだまだやること、やれることがある。そう強く感じた工場見学でした。


資料請求
関連記事

リバティに行ってみよう!

モデルハウス・ショールーム来店予約

最新記事

アーカイブ

家づくりについて調べよう!

小冊子プレゼント
お問い合わせ

家づくりの生情報を知ろう!

読まないで家を建てたら、悔しくなる!
→バックナンバーはこちらから