社長ブログ 8月2009
8月見学会好評でした
皆さんこんばんは、リバティホームの三浦です。
8月22日(土)・23日(日)の2日間で毎月開催しております建物見学会を行いました。
今回は御二方のお施主様のご協力で
細田会場、江戸川会場、モデルハウスの計4会場で行いました。

又、イベントとして22日(土)は東京ガスさんのご協力で
今話題のエネファームの
説明会を細田会場、江戸川会場で行うことが出来ました。

モデルハウスではダッチオーブンで焼きましたパンの試食会を行いました。

暑い中でしたが、2日間で44組のお客様に来場頂きありがとうございました。
そして5組の方からプランのご依頼を頂きました。
今回のご縁を大切に「お客様のお役立ち」の精神で進んでまいります。
9月は19日(土)・20日(日)・21日(祝)の3日間、
お施主様のご好意で
細田会場、江戸川会場共に、今回限りの完成現場見学会を行ないます。
見どころ満載ですので、是非、お時間を作って来てください。
江戸川区・葛飾区・墨田区の狭小地、二世帯住宅なら↓↓↓↓
自由設計のリバティホーム
夏休み
皆様こんにちは
リバティホームの三浦です。
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
私は8/12(水)〜8/16(日)まで夏期休暇をいただきました。
今年は長男が受験生なので、遠出はせず
ふなばし三番瀬海浜公園のプールに

家内と長女・三男と行って来ました。
流れるプールなどあり、子供たちは大喜び、夏の楽しい思い出になりました。
休み最後の16日は自宅で水遊びをしたり

良いリフレッシュになりました。
そして今日から仕事です。
残暑に負けずに頑張っていきます!!
三浦新一
城東地区の狭小住宅なら →→リバティホーム
営業部と研修です!
今日から営業部のメンバーと設計部の部長と幕張に一泊の社内勉強会に来ております。


今回の目的は、
1、接客の接遇を磨く
2、お客様にしっかりとした自社の家づくりと
構造の特徴を説明する
以上のことをマスターするためです。
高額商品を扱っておりますし、ご家族皆様の安心、幸せな家づくりのパートナーとして
お役に立てるようになるためです。
是非、家づくりのことでご相談があれば、
一番大切である家の 構造の特徴 を聞いてみてください。
家づくりの知識としてお役にたつと思います。

写真は講師の先生2名と営業部のみんなと設計部の部長粟津で集合写真を撮影しました。
三浦新一
城東地区の狭小住宅なら →→自由設計のリバティホーム
はじめまして
こんにちわ
リバティホームの三浦です。
これからブログを通じて皆様と身近なになれればと思い始めました。
あまり堅苦しくなく私の日々のことで感じたこと、体験したことを書いていきますので、宜しくお願いします。
今日は私が今受講している勉強会についてです。
今年の5月から月一回、半年間、松下電気の創業者松下幸之助さんの側近で
松下グループの社長、会長をされました、木野親之先生の勉強会に参加しております。
内容は松下幸之助氏の ものの見方、考え方、経営の原理原則です。
ちなみに
第一講 人に光を当てる経営こそが王道である (方法論よりも基本が大事)
第二講 王道の経営(基本理念を曲げるな、守れ、実行せよ)
第三講 成功の方法式(人間と人間の組み合わせが会社である)
第四講 松下幸之助の経営理念(経営理念の確立が企業成功のポイント)
第五講 経営哲学と事業経営(成功の秘訣(創造性をいかに引き出すか)
第六講 21世紀の成功企業3大条件(「人・金・技」の実践〈松下幸之助のダム式経営〉)
今日は第四講の松下幸之助の経営理念です。カリキュラムを見ると、難しそうですが、
木野先生が優しく解り易く解説してくれますので、とても楽しんで学んでいます。
今回のまとめとしては、会社の事業目的、すなわち 経営理念が世の為、人の為になっているのか、経営者を含めて全従業員が腹に落ち着いているのかが決めてであると理解しました。
これが実践できるようにこれからも経営者として推し進めていきます。
この地域の中で喜んでいただける マイホームづくり を
しっかり従業員と共に取組んでいくことを再確認しました。
ちょっと力が入ってしまいましたが、これからも地元になくてはならない
存在価値のある会社に
なってお役に立てるように進んで参ります。
三浦新一
城東地区の狭小住宅なら 自由設計のリバティホーム
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから