社長ブログ 8月2012
優良工務店視察研修 ?工房様
こんにちは、リバティホームの三浦です。
8月30日(木)、ジャーブネット主催第1弾、優良工務店視察研修という事で、静岡県の?工房様に行って来ました。
?工房様はジャーブネットのリーディングプロジェクトのメンバーでもあり、日頃から親しくさせて頂いております。


?工房様は、様々なイベントや取組みを行われているのですが、中でも年に4回行われる「現場勉強会」という試みが印象に残りました。
同じ現場で、?地盤・基礎 ?構造 ?外壁・屋根・断熱 ?仕上げ、といった一連の家づくりの流れを設計や現場監督である社員が講師となって家づくりのポイントをわかりやすく熱弁を振るうのです。
これは非常にわかりやすく、お客さまにも安心して頂けると納得しました。ぜひ弊社でも取り入れて行きたいと考えています。


もうひとつ、200坪という広大な敷地の中に100坪という大きなショールームの見学も非常に見ごたえがあり、参考になりました。
11月には弊社でも、新ショールームオープンに向けて準備を進めておりますので、
見せ方(=魅せ方)を工夫する良い機会を得ました。
?工房の皆様、本当にありがとうございました。
三浦新一
リバティホーム
『日刊木材新聞』“地域ビルダー戦略”
こんにちは、リバティホームの三浦です。
平成24年8月25日付けの『日刊木材新聞』にて、“地域ビルダー戦略”という記事の中で弊社が取り上げられました。
「狭小地の3階建てを得意とする創業45年の地域密着型ビルダー」としてご紹介されたのですが、あらためて自社を顧みると私たちの大きな強みのひとつは、「地域密着」というこの言葉に凝縮されているとも言えます。
1棟1棟丁寧に家づくりをお手伝いし、狭小地における3階建てを中心に数多くの経験を積み重ねてきた事が、いま私たちのノウハウとして蓄積されてきているのです。
おかげさまで、前期も年間58棟というご支持を頂く事が出来ましたが、あらためて感じるのは、その棟数はお客様から頂く“ありがとう”の積み重ねなのだ、ということです。
私たちリバティホームは、年間に何棟のご契約、着工、完工を頂いたのかを会社の指針とするのではなく、どれだけのお客様から“ありがとう”というお声を頂けたかという本質の部分を忘れずに、今後も皆様の家づくりの、良きパートナーたる存在でありたいと切に願っております。
三浦新一
リバティホーム
8月見学会開催しました
こんにちは、リバティホームの三浦です。
8月建物見学会を18日(土)・19日(日)の二日間開催いたしました。
会場は、江戸川区上篠崎のS様、江戸川区船堀のN様のご厚意で完成見学会として公開させて頂きました。
先ず、上篠崎S様邸は二世帯住宅ですので、敷地に合わせたプランと動線にこだわりました。また、車庫をビルトインにして、収納スペースにも一工夫した建物です。




次に、船堀のN様邸ですが、N様は土地からの新築計画で、土地は南西角地を購入し、3階建ての計画がスタートされました。見学会チラシのタイトルは『ママは我が家の設計士』です。

こだわり1 外観 特に道路面からのデザインを考えました「窓の形、外壁の色」
こだわり2 外構イメージ 3階建てでは難しいプロバンス風に挑戦
こだわり3 キッチンリビング 大空間では梁をあらわしに
こだわり4 風と光 風が薫る光が注ぐ
こだわり5 安心の基礎・構造 耐震性能抜群


S様、N様ご協力いただきましてありがとうございました。
二日間で暑い中30組の方々にご来場いただきました。又皆様からとても家づくりの参考になったというお言葉も頂戴しました。
ご来場いただきました皆様、暑い中ありがとうございました。
三浦新一
リバティホーム
千葉県高校1年生大会
こんにちは、リバティホームの三浦です。
二男の千葉県高校1年生大会が8/1〜8/4まで行われました。
1日目は佐倉西との試合でした。
序盤より良いスタートが出来、1年生13人全員出場し、全員得点で134対40で勝ちました。
2日目は我孫子との試合です。
こちらも良いスタートが出来、1年生全員出場で88対55で勝つことが出来ました。
3日目の最初の試合は浦安高校です。
こちらも良いスタートが切れて1年生全員出場で96対42で勝ちました。
次は、いよいよベスト4をかけての試合です。
相手は千葉県中学生大会で優勝した八千代松陰のメンバーが進学したメンバーです。前半はリードしておりましたが、後半になり力尽きてしまったのか、48対59で敗退。ベスト8で終わってしまいました。
今後、秋の新人戦に向けて頑張ってもらいたいです。

三浦新一
リバティホーム
第32回幸せの家づくり教室「家づくりの先輩お宅訪問ツアー」
こんにちは、リバティホームの三浦です。
真夏の日差しが照りつけるなかではありましたが、3か月に一度の楽しいイベント第32回幸せの家づくり教室OB宅訪問ツアーを開催いたしました。今回も2件のOB様宅と1件の構造現場という内容です。
今回の目玉はやはり初公開「技の匠 棟梁の施工実演」です。手順を分かりやすくお話しながら、丁寧に断熱材を施工していき参加された皆様も目が離せなくなっている様子でした。



現場では5台の扇風機を準備いたしましたが、やはり真夏の午後、なかなか厳しい気温であり、車中に戻った際に凍らせた冷たいおしぼりのサービスに皆様の表情も笑顔になり、うれしいお礼もいただくことができ、スタッフ一同うれしくなりました。
最後は会社に戻り「ティーパーティ」です。私からも本日のお礼をさせて頂きました。今回暑い中ご参加頂きました10組の方々、またご協力いただきましたOBのT様、K様、ありがとうございました。
三浦新一
リバティホーム
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから