社長ブログ 12月2014
今年も一年間、ありがとうございました
こんにちは、リバティホームの三浦です。
2014年の住宅業界は、4月に行われた消費税率引き上げ(5%から8%へ)、それに伴う住宅ローン減税の拡充、そして太陽光発電、認定低炭素住宅など、枚挙にいとまが無いほど様々なニュースが駆け巡りました。
そんな中でも、最大の業界ニュースと言えば、消費税再増税の先送りでしょう。
ほんの数ヶ月前の11月上旬頃までは、世の中全体が「来年(2015年)の10月には、また消費税も上がるから、そろそろ動き始めないと・・・」という動きでした。
弊社でも、再増税をひとつのきっかけとして動き始めていたお客様も多くいらっしゃいましたが、先送りということで建築会社もそしてお客様も、再び尻もちをつかされたというところではないでしょうか。
次に弊社の一年を振り返ってみますと、新商品『楽 Raku』の発売に始まり、オーナーズ倶楽部の発足、介護事業への本格参入やリフォーム事業の強化等、2020年へ向けた中期ビジョン計画を基に新しいリバティホームへの道を歩み始めた一年でもありました。
そうした新たな試みを始めの一歩だけで途切れさせること無く、来年も継続・進化させながら、「地域の皆さまとの共生」を軸に進めて参ります。
来年も皆さまに取りまして、素晴らしい一年になることを願っております。
良いお年をお迎えください。
今年も一年、誠にありがとうございました。
三浦新一
リバティホーム
リバティホーム 2014年度:忘年会開催
こんにちは、リバティホームの三浦です。
昨日こちらのブログでもご報告いたしましたが、弊社全事業部のスタッフと、協力業者様参加による忘年会を、浦安市の舞浜にございますシエラトングランデ・トーキョーベイホテル様にて20日(土)19時より開催させて頂きました。総勢で125名による忘年会となった今年も、年の瀬に皆で顔を合わせることが出来た喜びに、会場のあちらこちらでは賑やかな笑顔の挨拶が交わされておりました。
冒頭では私の方から、一年の振返りや2020年に向けた中期ビジョンの報告など、年末のご挨拶も兼ねてご報告をさせて頂きました。


毎月発行されているニュースレターの「きずな」でもご紹介があるとは存じますが、こちらでは本年度の最優秀大工賞や最優秀業者賞、そして参加者の半分の方が何かしら当たるという選りすぐりの景品が大好評のビンゴ大会など、本当にあっという間の2時間でした。
2年後には創業50周年も控えており、新しいスタッフも続々と入社、新たな風も少しずつ感じられるようにも思います。今年の秋にスタートした介護部門、リフォーム部門もお蔭様で今後大きく展開していきそうな勢いです。この場に集まって下さいました皆さまと共に、来年も大きく躍進して参ります。
三浦新一
リバティホーム
スタッフからの贈り物
こんにちは、リバティホームの三浦です。
昨日、12月20日。
弊社でも恒例となっております「リバティホーム忘年会」(忘年会につきましては、また別の記事としてご報告をさせて頂きます)の席上で、スタッフからのサプライズイベントとして、私の誕生日を祝って頂きました。
今年は忘年会の日程と私の誕生日が重なったこともあり、嬉しいサプライズでもあるスタッフからのプレゼントや暖かい皆様のお言葉に、感謝の気持ちでいっぱいとなりました。



昭和37年生まれ寅年の私も、52歳の誕生日を迎えましたが、まだまだ道半ばと言うところです。当日のご挨拶の中でも、今年一年を振り返って皆様にご紹介しながら、自身の胸中にも様々な想いが去来しました。介護事業のスタートやリフォーム事業の本格参入、ビルダーフォーラムでは全国の企業様の視察や弊社がホスト企業となってお出迎えした事。そして皆で出かけた北海道札幌の社員旅行。そうした中で少しずつでも私自身やスタッフ一人一人が成長しつつあるのではと考えております。
皆から貰った新しい靴とネクタイに身を包み、明日からまた業務に励んで参ります。
お祝い下さった皆さま、そしてスタッフのみんな、本当にありがとう!
三浦新一
リバティホーム
12月見学会報告です
こんにちは、リバティホームの三浦です。
弊社では、毎月行われている現場見学会ですが、今月は北小岩の完成現場を2日間限定で、公開させて頂きました。快く会場をお貸し下さいましたS様、誠にありがとうございました。

今回の見学会は、2014年最後の完成現場見学会ということで、お施主様の家づくりの物語にスポットを当てて、出会いからお引渡しまでをちょっとしたストーリー風に仕上げたチラシとなりました。
実は、正直にお話しますと、もう少しご主人様のこだわりでもあったスキップフロア(大人気の漫画のキャラクターが壁を飾っておりました)は、まさにご主人様の隠れ家のような素晴らしいレイアウトでしたので、そこを中心にご紹介した方が良かったかとも感じておりますが、総勢で27組ものお客様にご来場いただく事が出来ましたのは、嬉しい限りです。
あらためて感じるのは、お客様一人ひとりに物語があり、こだわりのポイントも十人十色です。そういったお客様の「想い」の部分を具現化できた時に、作り手である私達はもちろん、ご注文されたお施主様も、完成したときの喜びや感動が心を動かすのだと思います。
来年の干支は未年(ひつじ)ですから、柔らかく暖かい羊毛にあやかって、S様のような暖かい家づくりのお手伝いに邁進し、お客様の笑顔を大切にしてゆきます。
三浦新一
リバティホーム
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから