社長ブログ 12月2016
今年もお世話になりました
皆様、今年も大変お世話になりました。
今年はリバティホームの創立50年を11月に迎え、社外も社内も激動の一年でございました。
ご縁があって多くのお客様と出会い、そしてともに家づくりの道を歩んでいく。皆様の夢を、そして幸せづくりのお手伝いをさせていただくことに、今年も多くの喜びを感じることができました。
今年は消費税の10%への増税が延期になり、住宅取得へ二の足を踏ませるような出来事もございました。こういった山あり谷ありの一年でしたが、社員・協力業者さ ん、そして皆様のご指導のおかげで前進できたことをうれしく思います。
社内では昨年立ち上がった委員会も二年目となり、社員自らの手で会社を動かしていこうという意識が全社に浸透しつつあります。次の一年でも活発な委員会を通して、「全社一丸」の意識を前進させてまいります。
リバティホームは明日30日から新年5日までお休みを頂き、6日から業務を開始いたします。7日からは早速新年の見学会をモデルハウスで開催いたします。
本年も皆様に大変お世話になりました。創業50周年をとなるこの一年は、これまで以上に地域の皆様のお役に立てる企業を目指し進んでまいります。
来年も変わらぬご支援を賜りたく、御礼に変えてのご挨拶とさせていただきます。
それではよいお年をお迎えください。
54歳になりました
こんにちは、リバティホームの三浦です。
今月12月20日は私の54回目となる誕生日でした。
今年もまた、社員の皆さまから心のこもったプレゼントをいただきました。本当にありがたく、嬉しいものです。大きな花束と、私のサイズをどこで知ったのでしょう。素敵なシャツを2着もいただきました。
私が3歳の時に会長が創業し、そして今、50周年を迎えています。私の人生は社員皆さん、そしてリバティホームと共にあるのだなとつくづく思います。
そしてまた22日にホームページ制作をお願いしている市川のe売るしくみ研究所さんに会議のために訪問したのですが、ここでもサプライズをいただいたのです。
社内にいらっしゃった社員さんが勢ぞろいして「三浦社長、お誕生日おめでとうございます」と祝ってくださいました。
本当に嬉しいやら照れくさいやら。54歳のすばらしいスタートの一日となりました。
本日はクリスマスイブです。ホワイトクリスマスとはならないようですが、家族で良い時間を過ごそうと思っています。
皆さん、心のこもったプレゼントを本当にありがとう!
年内最後の現場勉強会
こんにちは、リバティホームの三浦です。
12月17日に今年最後の現場勉強会を開催いたしました。
寒い中でも、幸いにも風の少ない快晴と天候にも恵まれ、20名を超す大盛況の会となりました。
一つの建築現場で地盤・基礎編、構造・断熱編、木工事完了編と順を追って皆様に勉強していただくこのイベントも、早くも7現場目となりました。
勉強会は地盤の特徴や工事の必要性、そして施工監督の末永から工事の注意点を説明させていただきました。
終盤には人気のコーナー「配筋を実際に結ぶ体験」をしていただきました。職人さんが手際よくクルクル結ぶのを実演後に皆さんの体験となったのです。
今回もやはり皆さん大苦戦。簡単そうな作業でも、やはり熟年の技術にはかないません。
こういった小さなことでも職人さんと素人さんの違いをご理解いただけたものと思います。
次回は2月ごろに構造・断熱編を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
師走の防火地域見学会
こんにちは、リバティホームの三浦です。
12月10日と11日に「防火地域で木造」完成見学会を開催いたしました。
今回お借りしたのは葛飾区青砥の防火地域の木造二階建てです。
防火地域には鉄骨である必要があると思い込んでいたお施主様が「木造耐火」をという言葉を聞き、縁あってリバティホームをご用命いただいたのです。
防火地域の見学会という、一部の方向けのイベントになってしまうのではないか? と心配もありましたが、逆に防火地域での見学会はめったにないことともあり、20組以上のご来場をいただくことができました。
お施主様と同じく、防火地域ではどのような木造が可能なのか? に興味をもたれていた方が多かったようです。
次回は年明け1月7~9日に、モデルハウスでの新春見学会になります。
また来年も皆様にご満足いただけるイベントを企画してまいります。
よろしくお願いいたします。
第45回 OB様入居宅訪問バスツアー
こんにちは、リバティホームの三浦です。
11月20日。すっかり晴れた日曜日に、家づくりの先輩のお宅を訪問する「OB様訪問 入居宅案内バスツアー」を開催いたしました。
年間4回開催しているこの「家づくり教室」も、45回目を迎えました。
事前から多くのお申込みをいただき、一週間前にはバスがほぼ満員となり、うれしい悲鳴の中での開催となりました。
当日は17組41名ものご参加をいただき、二台のバスに分乗してお宅を拝見しました。今回は中庭が印象的な二階建て二世帯住宅と、子育てを中心に考えた三階建ての二軒をご案内させていただきました。
今回はリクシルメンバーズコンテスト受賞、ジャーブネットしあわせデザインコンテスト受賞などの、非常に見ごたえのあるお宅のため、移動中のバスの中でも活発に意見交換や感想を聞きあう充実した一日となりました。
お施主様からは家づくりで楽しかったこと、よかったこと、そして「もっとこうすればよかったかな」などの、素直なご意見もいただき、参加者の皆様には家づくりの先輩のお宅と本音を知ることができた、非常に貴重なイベントになりました。
今後の家づくりへの大きな力にしていただけるものと思います。
次回は年が明けて2月頃を予定しております。早めに席が埋まってしまう可能性がありますので、お早目にお知らせください。
アーカイブ
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから