内勤ブログ 4月2017
たまには映画でも
気が付けば、葉桜の咲く頃ですね
プロデュース部 アシスタントのきくちです^^
この季節は、「葉桜の咲く頃に君を想うということ」 なんていう小説のタイトルを思い出します。
後半のどんでん返しには、びっくりして二度読みした記憶があります^^;
さて、今回は最近見た映画の話。
『3月のライオン』 前編・後編です。
ちょうど後編が始まった頃だと思いますが、早速観にいってきました。
役者さんたちがとても素晴らしくて、骨太な映画の印象でしたよ。
将棋がモチーフの映画で、中学生からプロ棋士になった桐山零(きりやまれい)くんを
神木隆之介くんが見た目も原作マンガそっくりに演じています。
とってもおすすめですよ^^
久しぶりに、将棋を指したくなりました。
ちなみに写真は、後編の入場者特典のポストカードです^^
菊地
さくら2
設計部コーディネーターの松田です!
前回に引き続き桜の話題ではなく・・・
桜を見に行く前に近くのCAFEで美味しいランチを頂きましたよ!
場所は篠崎駅近くの『 カフェアンジェ 』でパンケーキを頂きました。
お店の中も可愛らしくコーディネートされていて居心地よかったです。
甘いパンケーキだけではなくお食事系パンケーキを豊富にありましたよ。
今回は悩んだ末にスープとパンケーキのセットでパンケーキの種類が選べて
私はブルーベリーとクリームチーズのパンケーキ
友達はミックスベリーのパンケーキにしてシェアして頂きました。
どちらも美味しかったですよ~
是非お近くに行った際には食べてみてください。
さくら1
設計部コーディネーターの松田です!
この間、友達と桜を見に行ってきました。
関東の桜を初めて見に行きましたよ。
沖縄の桜は開花時期が早く1月~2月ぐらいですかねぇ
花びらもピンク色が強く枝も縦に伸びている感じが多いですね。
関東の桜は薄ピンクで枝ぶりが横に伸びていて満開になると迫力がありますね。
二泊三日
先月の末、二泊三日で大分に行ってきました
空港で足湯に浸かっていたら、
大分駅行きのバスに乗り遅れる始末
やっと大分駅に到着
ここから5分くらいのホテルに二泊
夜は見てのとおりフグ、本格的なフグを食べたのは2回目、
肝をこちらの店独自のたれでといて食す、美味、美味、美味
美味しい焼酎と一緒に、フグ刺しの次がから揚げ、
鍋、雑炊、フグづくしの夜でした
二日目の午前は高崎山のサルと水族館見学
午後は別府温泉にて地獄めぐり、ここからは携帯を充電できず写真なし
三日目は空港へ行くまでの時間、大分市内を散策、お土産を買う
ちょっと小雨がありましたが、楽しい三日間でした、
食べたものも全部美味しかったです、
一つ心残りが、日田の焼きそばを食べることが出来なかったので
次回はぜひ、食べてみたいです。
中村 リバティホーム
アーカイブ
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから