リフォームブログ 10月2017
明るいキッチン
こんにちわ。
リフォーム部の猪狩です。
先日リニューアルしたトクラス新宿ショールームに行ってきました。
2階を増床してキッチン、お風呂、洗面台だけでなく、トクラスの塗装技術を見られる展示コーナーができました。
トクラスといえば親会社であるヤマハがピアノ製造で培った塗装技術を用いた扉の塗装が特徴です。
キッチンの扉は色や柄がついたシートが貼ってあるものが大多数ですが、トクラスには全面塗装を施した
扉があります。
シートに比べて光沢があり、またそのカラーバリエーションも豊富!
これだけの種類があると色選びが楽しくなりますね。
明るいキッチンにしたい方はトクラスのキッチンがオススメです。
ちなみに2階の展示コーナーには一見タイルに見える塗装パネルがあります。
触ってみたら「わぁ!」と声を上げてしまうくらい本物のタイルに見えます。
ぜひ一度足を運ばれることをオススメします。
気が付けばもう10月ですね・・・
こんにちわ。リフォーム部の小林です。
10月と言えば、運動会や、食欲の秋や、気づけば後2カ月で今年も終わりか…等々
様々な事柄を連想する時期かと思います。
私も、9月にブログを更新しなくてはしなくてはと思い始めてはや一カ月か…と断腸の思いでありました。
9月は『先輩社員の昇進』『リフォーム部の増員』『リフォームイベント』等々盛り沢山でブログのネタにも困る事は無いだろうと踏んでいたのですが、どうにも書くタイミングを逃すと言いますか、ついつい先延ばしにと言いますか、書こうとしたタイミングに限って助けを求める声が聞こえて来たり来なかったり…。
言い訳だけでここまで書ける私の文章力もまだまだ捨てた物では無いなと一人感心しております。
先日お客様からみかんを頂きまして
せっかくなのでかっこいい皮の剥き方とかネットで調べてみようかなと思ったら
最早皮を剥く事を放棄している物が出てきて一人で笑っておりました。
季節の変わり目ですので、体調管理等気を付けて良き秋をお過ごし下さい。
アーカイブ
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから