社長ブログ 7月2018
7月見学会
7月の建物見学会を25日(土)・26日(日)の二日間、足立区平野の三階建て完成現場と西小岩3丁目モデルハウスで開催させていただきました。
足立区の会場は室内にハンモックを設置するなど、様々な快適さを追求したお宅です。
壁面に大きなテレビをつけるために工夫した内装。それを中心として、どこに移動するのにも不自由のない動線を実現しました。お引渡しを数日後に控えたお施主様も何度も足を運びんで、ときには来場者と談笑されている場面もありました。
また、モデルハウスでは社内の顧客満足委員会が企画した「夏祭り」の雰囲気が演出されていました。小規模なものでしたが、ほんのひと時、くじびきなどをお客様に楽しんでいただくことができました。
二日間ともに35度を超える厳しい暑さでしたが、20組以上が来場されました。足立区での開催はあまりありませんが、リバティホームを皆様に知っていただくよい機会になったと思います。
今後もご来場いただいた方々の「安心して喜んでいただける住まいづくりの為」お役に立てるようにご提案してまいります。
次回はお盆明け、8月25日(土)〜26日(日)を予定しております。皆様のお越しをお待ちしております。
西日本義援金
こんにちは、リバティホームの三浦です。
西日本での大雨で、連日ニュースが続いています。
同じ雨量が東京で発生していたらどうなっていたのでしょうか。そのシミュレーションを見ましたが、「怖い」としか表現できないものでした。現地の皆さまのことを思うととても胸が痛みます。
そんな中、あるツイートが話題になっています。
現地に入る名古屋市消防局のツイッターです。
「すぐ近くまで来た。必ずあなたを助けます」。現地で心細い思いをしている皆さんをとても勇気づける一文でしょう。何万件も拡散されて広まったとのことです。言葉の力とはすごいものですね。
リバティホームが被災地に対して手助けできることはほとんどありません。
しかし微力ではありますが、日本赤十字社を通じて義援金を送りました。
できることは少なくても、その少ないことを続けていきたいと思います。
被災地での生活が少しでも早く元通りになることを祈っております。
CTTコンテスト
こんにちは、リバティホームの三浦です。
今年もまた、CTTコンテストを受賞することができました。
CTTコンテストとは、リバティホームが長年お付き合いしている住設機器販売の東京スパリア商社さんが主催するコンテストで、クリナップ・TOTO・トクラスの社名が冠となり、その年の3~5月の注文の額を競うものです。
7月4日に錦糸町のホテルレバントでTOTOの張本邦雄代表取締役会長の講演もあり、有意義な表彰式でした。
リバティホームは会社として「トクラス賞」の一位を受賞いたしました。
また個人ではリフォーム部の河野が戸建てバス部門での一位を受賞です。
リバティホームは専属の棟梁が木工事も絡む大きなリフォームも扱うことから、水回りでもお風呂などの大きなものが多いのが特徴の一つです。
リフォーム部が発足して4年。当時前職でリフォーム経験のあった河野が一人で始めたリフォーム部で、今こうして業界でも表彰されるリフォーム部に成長したことに、安どと喜びを感じました。
ジャーブネット全国大会
こんにちは。リバティホームの三浦です。
7/2、3の両日、東陽町のホテルイースト21で第19回ジャーブネット全国大会が行われました。各工務店の表彰や、今後の住宅業界を取り巻く環境の変化を予想して、各社の強みを生かしてより互いを助け合い、競い合っていこうという趣旨で行われたのです。
ジャーブネットはアキュラホームが主催するネットワークで、会員数は2017年で206社。受注棟数は同じく5962棟と全国最大規模のネットワークです。
下記の内容でリバティホームも多くの表彰をいただきました。
・ビルダー経営優秀賞 最優秀賞を含め8年連続
・全国営業優秀賞 女性の部 斉藤良子
・営業部門エキスパート 銅賞 金森裕亮
・現場監督部門エキスパート 銀賞 末永嘉彦
斎藤博昭
檀上で表彰される社員を見るのは、本当に誇らしいものです。そしてまた、これまで存じ上げなかった会社さんが表彰されている姿がいくつもありました。大手さんから独立して地元で開業した会社さんや、2代目3代目の方がジャーブネットで勉強して台頭してきたのです。
リバティホームはもちろん、今後大きく成長を目指していますが、それには業界全体が発展しなければいけません。各地の強力なビルダーさん、そして新たに力をつけてきた工務店さんの姿を見て、住宅業界は今後も発展し続けるだろうと思いました。
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから