社長ブログ 4月2019
起震装置
本社一階のインテリア館に、起震装置を設置し、制振装置がある場合とない場合の揺れの比較ができるようになりました。
大きな模型の上にある箱に、30㌔ の重りがあり、それを電力で揺らすのです。
設定は震度3前後にしてあるのですが、手で押してもびくともしない模型がびっくりするほど揺れました。
設定を変えず制震装置を取り付けて再度試すと、揺れの大きさ、そして音などもかなり収まりました。
当日は水槽なども用意して、より揺れをはっきりと感じられるようにしてまいります。
設置はひとまずGW見学会の限定期間となります。4/27~29、5/4~6と短い間ですが、一人でも多くの方に体験していただきたいと思います。
青空のバスツアー
こんにちは、リバティホームの三浦です。
4月13日の日曜日、恒例のOB様宅訪問バスツアーを開催し、江戸川区の三階建てと足立区に二階建てを訪問してまいりました。
今回も二台のバスに分乗し、三時間ほどのツアーとなりました。
二階建てはカフェテイストのお宅。広い玄関にリビング、そして多くの造作家具と、お施主様が楽しみながら家を育てています。私たちもうかがうたびに新しいものが置かれていて、とても楽しい家なのです。
もう一件は太陽光を設置し、室内犬のための設備も充実しているお宅です。エネファームによってとてもエコな生活を実践しております。
どちらもお施主様自らご案内してくださり、ときには満足していない部分などにも 触れていただきました。
ともに特徴ある二件を巡り、参加者の皆様にも大いに満足していただけたものと思います。
家づくりは長い時間を必要とする、楽しい道のりです。時には難しい打ち合わせもありますし、現場で職人さんたちの仕事を見たり、お金の問題で悩んだり、様々なプロセスが発生します。
そして家づくりの先輩や仲間たちと接点を持つことにも大きな意義があることと思います。
次回は夏ころに、またツアーを企画したいと思います。
新卒入社式
こんにちは、リバティホームの三浦です。
今年もまた、リバティホームは新しい力を迎えることができました。
新卒採用はここ6年継続していますが、女性の新卒は平成17年以来の14年ぶりとなります。
岡田成美さんは女子美術大学の芸術学部で環境デザインを学んできました。家具デザインから街づくりまで、幅広い勉強をされたようです。
今後リバティホームが、より地域に根差した企業として歩んでいくにあたって、大きな力となってくれることでしょう。
今回は一人だけの入社となります。同期がいなく、時には寂しい思いをさせてしまうかもしれないことを申し訳なく思っています。
新卒女性として14年前に入社した渕上は、その後社内結婚・出産・育休を経て、今は総務・賃貸部で頑張っております。岡田さんにも、今後たくさんの選択肢・可能性が現れてくることでしょう。充実した人生を、そして社会人生活をリバティホームで過ごしていただきたいと願っております。
入社おめでとう!
躍進コンテスト表彰
パナソニックさんの第四回首都圏エリア住まいパートナーズ 躍進コンテストで表彰されましたので、ご報告いたします。
パナソニック住まいパートナーズは、パナソニックさんが提唱する安心で快適に長く暮らせる省エネ性の高い住まいを提案することに賛同する住宅会社のネットワークです。
今回は「ショールーム賞」で一位を頂きました。これはリフォーム部門がパナソニックさんのショールームを多く活用し、そして実績を積んだことによるものです。
表彰当日は檀上で発表され、賞状を直接手渡ししていただきました。
リフォーム部は発足して5年。これまでにお伝えしたように、多くの大手メーカーさんから表彰されることも多くなってまいりました。
これに慢心することなく、初心を忘れずに今後もリフォーム事業を進めてまいります。
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから