現場ブログ 1月2020
白華
(2020.01.29)
寒い時期に現れやすい白華現象というのがあります。
コンクリート表面に白い生成物が浮き上がる現象のことをいいます。
コンクリートに含まれる石灰分が空気中の二酸化炭素に反応して起こる場合や酸性雨が要因の場合もあり、発生原因が多岐にわたるため防ぐのは困難とされています。
表面上にできるものなので建築物の強度に問題はないのでご安心ください。
雨によって徐々に消えていきますが、気になる場合は落としたい箇所を水で濡らしてブラシで軽くこすっていただければ大丈夫です。
それでも落ちない場合は薄めた酸性洗剤をご利用いただくと効果的です。
海ほたる
(2020.01.20)
先日、海ほたるPAに行ってきました。
東京湾アクアラインのアクアトンネルとブリッジの直結に位置する人工島の上にあります。
昔では考えられないような建設技術に魅力を感じた1日でした。
街中にある色々な発見を探してみようと思います。
初詣
(2020.01.11)
施工管理部の斎藤です。
令和二年、新しい年の始まりですね。
私は、富岡八幡宮にお参りに行きました。
東西線門前仲町下車です
干支は、ねずみ ですね。
釣りが好きなので、購入しました。
長男が受験生なので、湯島天満宮にも。
良い年になるといいですね。
皆様、本年も宜しくお願い致します。
アーカイブ
家づくりの生情報を知ろう!
読まないで家を建てたら、悔しくなる!
→バックナンバーはこちらから
→バックナンバーはこちらから