トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

社長ブログ 6月2021

父の日ブログ

(2021.06.26)

こんにちは、リバティホームの三浦です。

 

先日の父の日、長女がクッキーを贈ってくれました。私が父になって20幾年、プレゼントをもらうようになってから20年ほどでしょうか。毎年、子供たちからの贈り物を楽しみにしています。

 

幼いころ、少年・少女期、そして大人になった今。成長とともに贈り物の内容も変わってきました。

 

何をもらっても嬉しいものだと思います。特に最近は子供たちが自身で稼いだ給料・アルバイト代からプレゼントを選んでくれておりますので、いろいろと感傷深い面もあるのです。

 

家族や私の誕生日、そしてこういったイベント。家族のことを考え、思うにはとてもよい機会だと思います。

 

昔のように家族全員で集まるということは少なくなりました。

でも子供たちが大人になっても、「子供はいつまでも子供」という言葉をそのたびに実感するのです。


木造耐火実績への感謝状

(2021.06.20)

こんにちは、リバティホームの三浦です。

 

 

先日、日本木造住宅産業界から感謝状が贈られてきました。

 

 

表彰理由は「木造軸組み工法による1時間耐火構造建築物の普及に顕著な功績を挙げられた。」とあります。

 

「繁華街に近い」や「大きな道路沿い」など、各地に防火地域が点在します。もしも火災が起きた場合、逃げ場がない、消防車が入れないなど、ほかのエリアよりも多くの被害が出る恐れのある地域のことです。

 

そのエリアでの新築は耐火構造といい、建築基準が厳しくなり、専門の技術・経験が必要になってきます。

 

リバティホームの施工エリアに多くの防火地域があり、そのお問い合わせも多く、もちろん、実績も多くありました。

 

今回はその実績を評価していただけたものと思います。

木造耐火のお問い合わせのお客様の多くは、当社にご連絡をいただく際、すでに耐火構造が必要なことをしり、建てられるのか建てられないのか? という不安を抱えていらっしゃる方が多いように感じます。

 

そういった皆様にご安心してもらえるご提案、施工を今後も続けてまいります。


資料請求

リバティに行ってみよう!

モデルハウス・ショールーム来店予約

アーカイブ

家づくりについて調べよう!

小冊子プレゼント
お問い合わせ

家づくりの生情報を知ろう!

読まないで家を建てたら、悔しくなる!
→バックナンバーはこちらから