トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

本日は『たんぽぽ』に注意です!

(2021.10.01)

みなさん、こんにちは!

プロデュース部、きくちです

朝からの雨降りで、通勤や通学の方は大変でしたねー

 

さて。本日のタイトルですが。

今回の台風、お名前は『ミンドゥル』なのだそうです。

北朝鮮の言葉で、「たんぽぽ」

 

2000年から、日本を含む14のアジア各国で、「台風委員会」という

組織が誕生して、事前に140の台風の名前が登録されているみたいです。

 

ちなみに、一つ前と、その前は・・・

「ディアンムー」(中国)雷の母という意味…雷も怖いけど、母も怖いな…

「チャンスー」(カンボジア)花の名前だそうです。可愛いけど台風なんですねこれ。

 

140個の名前を使い切ったら、141番目はもう一度1番に戻るんですって。ちなみに、1番は、

「ダムレイ」(カンボジア)象という意味らしいです。象が飛んで来たらめっちゃ怖い…。

 

日本が提出した台風の名前は、No.5「コイヌ」、No.19「ヤギ」、No.33「ウサギ」…

なんかかわいい小動物ばっかりじゃん、と思ったら、 No.47「カジキ」…( ゚Д゚)は?

 

 

なんでいきなりカジキにした?

 

まぁ…そんなわけで。

各国のなじみのある呼び名を通じて、人々の防災意識を高めるのが目的らしいので、

みなさんも、今日は「たんぽぽ」に注意してお過ごしください!

 

ではまた!きくちでした!(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 


資料請求
関連記事