トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

菊地 亮

タイ料理はお好きですか?

(2023.01.19)

みなさん、こんにちは!

プロデュース部 きくちです

 

今回は食べ物のお話です。

 

実はワタクシ、「パクチー」が苦手です…

しその葉っぱも好きですし、お鍋なら春菊(そばに入っていても良し!)も好きです。

山菜の天ぷらも大好きですし、なんでしたら【香草系大好き!】と思って生きてきました。

 

そんな自分が、唯一と言ってもいい程、仲良くなれないのが「パクチー」

数年前に『騙されたと思ってこのお店のパクチー食べてごらん!』

と言われて高級なタイ料理店にも連れて行かれましたが感想は…

『やっぱり騙されたじゃん…』でした

 

そんな自分が、今年は何を考えたのか、自らタイ料理店に足を運び、

自らチョイスしたランチがこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガパオにグリルチキン、ニンジンのソムタムに、レッドキャベツのピクルス。

魚の串揚げまで乗っているワンプレートディッシュです。

よく見えてませんが笑、上部の葉っぱのトコロにはたっぷりのパクチーさんが。

 

 

あれ?美味しいんだけどなんでだ?あっという間にぺろりと完食です。

(。´・ω・)?  年と共に味覚って変わるんだな…

 

おっちゃんになると、苦手な食べ物減るって聞くけど本当やん。

 

残りの人生どれくらい?なんて考えた事もないですけど、

チャレンジしてみると新しい世界が広がるんだなぁと気づいた

2023年のお正月でした

 

きくち


とある秋の日常風景

(2022.11.11)

みなさん、こんにちは!

プロデュース部 きくちです

 

今日は、とある一日の一コマからお送りします…

 

 

A 「最近さ、あいつ変わったよね。」

B 「そう?昔からあんなじゃなかったっけ?」

A 「いやいやいや。そんなことないって。急に色気づいちゃってさ。

ボクはみんなとは違うんだよね!みたいなオーラ出してんじゃん!」

B 「そうかなぁ…。」

C 「でもさ、あれじゃない?春頃に近くになんか可愛い子がきたからさ、そんな理由じゃん?」

A 「あー、やっぱそれかぁ。楓ちゃんとかだっけ?爽やかで可愛いんだよね」

C 「みんな見とれちゃうのは仕方ないんだからさ…。俺たちもそろそろ変わろうぜ!?」

A 「だな!そろそろ色変えちゃおうか!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいな会話が繰り広げられていると思うんですが、どうでしょか?笑

急に真ん中の子が、黄色くなっちゃったもんだから、周りのまだ緑の子たちが

ちょっと嫉妬してる的な?笑

 

ちなみにここは、荒川区役所にある、区立荒川公園です。

 

 

 

 

 

 

 

 

噴水もあるんですね!なんか数年ぶりに噴水なんて見た気がする

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり黄色く染まった木も

 

なかなか日々の業務に追いかけられて

「紅葉狩り」なんて出来ていないのですが

お客様の役所調査の合間に、きれいな紅葉を見ることが出来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、こちらが先ほどの会話の中に出てきた「楓(かえで)ちゃん」です

まだ青々としていますが、ひと月くらいしたら赤くなっていますかね?

 

それでは、また!

きくちでした


季節は移り替わる

(2022.09.15)

みなさん、こんにちは!

プロデュース部のきくちです

特に何かをしている訳ではないのに、少しずつ痩せていく…のは、不安しかありません

 

まぁ、そんな話はともかく。

先日、役所の調査と現地の調査を終えて車を走らせておりましたら

気が付けばこんな森の中へ迷い込んでしまいまして…

へ?

自分、今さっきまで江戸川区を走っていたはずでは…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不思議な森の中…ここはどこ?「と○ろ」とか出てくるのでは?

伏字にしたところで、丸わかりですがw

 

実はここは江戸川区でも有名な「篠崎公園」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の風が心地よい昼下がりでしたが、川面の風も気持ち良い秋の日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土地からの家づくりをご検討される場合、『環境も併せて購入するのです!』

なんてお話をする場合もあるのですが、こうした大きな公園が近くにあると

休日も充実してくるのかもしれませんね!

それではまた!

きくちでした

 


資料請求

リバティに行ってみよう!

モデルハウス・ショールーム来店予約

家づくりについて調べよう!

小冊子プレゼント
お問い合わせ

家づくりの生情報を知ろう!

読まないで家を建てたら、悔しくなる!
→バックナンバーはこちらから