せっかく都内で家を建てるなら、
誰でもが広い庭でペットと遊べる⾵景を
思い浮かべるでしょう。
しかし、現実的には都内で注⽂住宅を建てると、
⼟地取得に多額の予算が取られ、
庭でペットと遊べるスペースがある家を
建てられるのは極少数と⾔えるでしょう。
実際、2018年の住宅⽀援機構が発表している
資料によると⾸都圏の注⽂住宅の敷地⾯積は
33.9坪に対して建坪は29.5坪となっており、
庭スペースはわずか4.4坪しかありません。
これでは、駐⾞スペースを取るので精⼀杯。
せっかく、家族が夢⾒て建てるお家も、
実際は庭がほとんどないお家がほとんどです。


⼟地の狭い都内の家づくりだと、駐⾞スペースを作ったら庭らしい庭を作ることは難しいと思います。
せっかく建てた⾃分好みの注⽂住宅なのに庭が狭いため、いろいろ我慢する必要がありますよね?
そんな⽅のために、都内の家づくりを得意とするリバティホームは、屋上に庭を作る注⽂住宅を開発しました。
耐震設計の基本は、屋根や屋上を軽くして揺れを軽減するのが常道だからです。

しかし、リバティホームでは
狭⼩地の三階建てに屋上庭園を造るために地震に強い耐震設計を
しているので全棟耐震等級3相当の設計になっています。
耐震等級3は、今⽇本全国の住宅で地震に強い設計の基準として
採⽤する企業が増えており、リバティホームもいち早く、
耐震等級3相当の住宅設計をしているので、屋上に庭園を造っても
安⼼して住めます。
屋上庭園の家 〇〇様
2階から階段を⾒上げた先に⾒える屋上は、
ご主⼈こだわりの「男のロマン」。
屋上は地上10メートル。近くに⾼い建物がなく、
⻘空に包まれています。
最初に屋上庭園に興味を持ったのはリバティホームで
お家を建てたOB宅訪問の家がたまたま、
屋上庭園でした。

「家には遊び⼼が欲しい」
と屋上庭園を希望されました。
コロナ禍でリモートワークが中⼼となり、
⽣活が変わりましたが、しばしば屋上で⾵を感じる
時間を楽しんでいます。
ときには家族で船堀タワーも望めて、季節には
桜並⽊を⾒下ろしています。
屋上に広いスペースを持てるというのは、都会の
家づくりとして贅沢な空間ですが、誰にも邪魔さ
れない隠れ家的な空間を持てて、
と感じています。


■ 敷地⾯積 78.41m2 (23.71坪)
■ 1階床⾯積 44.63m2 (13.50坪)
■ 2階床⾯積 49.09m2 (14.84坪)
■ 3階床⾯積 41.32m2 (12.49坪)
■ 合計 135.04m2 (40.84坪)
毎週、⼟・⽇・祭⽇はもちろん、
平⽇もお気軽にご来場ください。(AM9:30〜PM6:00)
※ただし、年末年始などの会社指定の休業⽇を除く
フリーダイヤル 0120-952-900
■ 住所 東京都江⼾川区⻄⼩岩3-12-12
実現可能な夢のマイホームの工夫が詰まった間取り

屋上庭園3階建てモデルハウスの資料を
ダウンロードですぐに見ることができます。
「屋上庭園の家を建ててみたいなぁ~」
「ペットとのびのびと遊べる庭がほしい」など
検討されている方は、
ぜひ、この資料をダウンロードしてみてください。
モデルハウスの案内動画やイメージ動画も
資料にあるQRコードからご覧いただけます。

資料のダウンロードURLが記載されたメールが配信されます。
そちらのURLをクリックして資料のダウンロードをしてください。
社名 |
株式会社リバティホーム (旧 株式会社栄光社建設) |
所在地 |
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3-21-30 |
電話番号 |
03-3658-0101 |
FAX番号 |
03-3658-0108 |
代表者 |
代表取締役社長 三浦 新一 |
創業 |
昭和41年11月 |
資本金 |
2,500万円 |
年商 |
19億1828万円(2022年度8月期) |