高まる耐震・防災の意識~江戸川区の取り組みについて 2012.8.22 配信
こんにちは。
リバティホームのメルマガ担当 渕上です(^^)
厳しい残暑が続く毎日ですが
朝晩の風や虫たちの声に、
少しずつ秋の気配を感じる頃となりました。
たくさん遊んで真っ黒に日焼けした子供たちの
楽しかった夏休みももうすぐ終わり。
残った宿題を必死になってやっていた
昔の自分を思い出します。
まだしばらくは残暑が続くようですので
体調をくずさないようお気を付けください。
リバティホームでは
9月15日(土)・16日(日)・17日(月)の3日間
見学会を予定しております。
ふるってご参加頂けますことを、心よりお願い申し上げます。
では、本日のメルマガメニューです(^.^)
1.住宅業界ニュース
「高まる耐震・防災の意識~江戸川区の取り組みについて」
2.見学会・イベント情報!
「8月の見学会も大盛況でした!」
3.スタッフブログ:プロデューサーブログ
「はっぴーな家づくり 家づくり教室番外編」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.住宅業界ニュース
「高まる耐震・防災の意識~江戸川区の取り組みについて」
-----------------------------------------------------------
皆様こんにちは。今回のメルマガでは、
江戸川区の耐震・防災についての最新ニュースをお届けします。
江戸川区では、9月から耐震改修工事助成を大きく拡充する事が
決定となりました。
住民税課税世帯では、今までが工事費用の23%までであったのが
最大で50%まで、限度額が100万円まで。
(非木造の場合は150万円)
住民税非課税世帯については、最大で工事費用の2/3まで助成され、
限度額で150万円までとなりました。
※9月申請分より。床面積による上限もあります。
詳しくは、江戸川区住宅課計画係 お電話(5662)6387 まで。
具体的な流れとしては、①無料の耐震診断を行い
(江戸川区に依頼することで、無料にて派遣してくれます)
②精密診断・耐震設計を依頼します(こちらも最大80%助成)
その後③耐震改修工事を行う、という形になります。
もちろん、リバティホームでも申請のお手伝いや、直接の耐震工事を
行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また防災面につきましても、心強いニュースがあります。
大型台風や局地的な大雨による被害を最小限に抑えるために、
「土のうステーション」(土のう置き場)が区内21ヶ所に
設置されました。詳しい設置場所は以下のホームページを
ご覧になって頂くとよくわかりますので、ぜひご確認ください。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/moshimo/bosai/jijo/donoustation/index.html
お問い合わせは、土木部保全課 お電話(5662)1930まで
こちらでは、土のうの積み方や浸水しやすい土地のポイントまで、
色々と勉強になることもたくさん記載されていますので、
防災の日である9月1日を前に、身近な防災にまつわるニュースを
考える良い機会にされてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.見学会・イベント情報!
「8月の見学会も大盛況でした!」
-----------------------------------------------------------
8月の見学会は、
18日(土)・19日(日)の2日間
残暑厳しい中でしたが
たくさんのお客様にご来場いただきました。
ご参加いただいた方には
上篠崎会場では「敷地形状を活かしたビルトイン車庫」
船堀会場では「外観の貼り分け」が好評でした。
見学会の様子はこちらをご覧ください
http://www.liberty-home.biz/e305.html
また、リバティホームの近隣では
建築中現場が、常時20箇所以上ございます。
次回の現場見学会までは待てない・・・
という方は、
【0800-888-0101】
までご連絡下さい。
ピタッと合った建築現場をご案内できます(^.^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.スタッフブログ:プロデューサーブログ
「はっぴーな家づくり 家づくり教室番外編」
-----------------------------------------------------------
今回はプロデューサーブログ 菊地の記事からお届けします。
先日8月5日の日曜日に、3か月に1度のお楽しみイベント
幸せの家づくり教室が開催されました。
ご案内メニューのうちの一か所で、構造の現場がありまして、
それを事前に撮影に出かけた訳なのですが、そこには・・・
続きはプロデューサーブログをぜひご覧ください。
「はっぴーな家づくり 家づくり教室番外編」
http://libertyhome.blog54.fc2.com/blog-entry-322.html
営業スタッフの日常が分かるプロデューサーブログ
ぜひ一度ご覧下さいませ。
http://libertyhome.blog54.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お盆休みは皆様満喫できましたでしょうか?
先週8月見学会を終え、例年よりもたくさんのお客様に
ご来場いただくことができました。
暑い中ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
施工例の新着情報をご紹介デス♪
23坪 街並みと調和した優美な2階建て住宅
http://www.liberty-home.biz/e302.html
-----------------------------------------------------------
-
>
-
> 浅草
-
> 100 Books【5~7】
-
> まもなく節分ですね
-
> 春の収納大作戦
-
> 今年初
-
> 東京観光~大人の社会科見学~
-
> 釣り堀
-
> 朝陽の中で微笑んで
-
> 忘れた頃に…💐
-
> 料理
-
> 抹茶フェアー
-
> はじめまして!!
-
> 祝!!上棟!!!
-
> 完成間近!
-
> 中途入社しました、大石流生です!!
-
> 今年入社しました、村田です!
-
> 寛永寺 参拝
-
> 宅建試験まで残り3か月!!
-
> 夏休みの工作にいかがでしょうか
-
> 裏鬼門
-
> 相棒が到着しました!!
-
> 今後、お伝えしていく事!
-
> 今年一番の大勝負
-
> ご挨拶 創業 55 年を 迎えて
-
> スカイツリー!!
-
> 自己紹介🌿
-
> はじめまして。よろしくお願い致します。
-
> 次郎系うな重
-
> とある秋の日常風景
-
> 2023年初日の出
-
> ウィンタースポーツ