62%が買い時 2016.4.13配信
こんにちは!
いよいよ新年度がはじまりました!
桜の花びらが舞い散る中、
まだ大きすぎて体が隠れてしまうようなランドセルを
背負った新一年生や、
ぴかぴかの制服に袖を通して、
きりりと凛々しい中学生や高校生を
見かけるたびに、
どんな学校生活が待っているんだろうと思い、応援したくなります(^.^)
さて、リバティホームでも
新しいスタッフを迎えることができました。
初心を思い出し、改めて身が引き締まる思いです。
フレッシュな新スタッフと共に
皆様の家づくりのお手伝いをしてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
今月の完成見学会はゴールデンウイークを予定しております。
会場は西瑞江と当社モデルハウス(西小岩)2棟でございます。
ぜひ、ご家族そろって遊びにいらしてくださいませ。
ただいま準備中です。
詳細はもうしばらくお待ちください。
では、本日のメルマガメニューです(^.^)
1.住宅業界ニュース
「62%が買い時」
2.見学会・イベント情報!
「3月の見学会も大盛況でした!」
3.スタッフブログ:社長ブログ
「2016年新卒入社」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.住宅業界ニュース
「62%が買い時」
----------------------------------------------------------------
住宅金融支援機構が3月に消費者・住宅事業者・ファイナンシャル
プランナー(以下FP)の三者に実施した2016年度の住宅市場の
見通しに対するアンケート「平成28年における住宅市場動向について」を
公表しました。
これによりますと、「平成27年度に比べて買い時」と答えたのはFPが
68.6%。住宅事業者が65.3%。そして一般消費者が61.9%でした。
関係者よりも消費者の方が数字が低いのはこれまでの傾向通りですが、
それでも前年よりも買い時と考えている消費者が61.9%もいらっしゃる
のは住宅市場が上向きになっている表れかもしれません。
買い時とみなす一番大きな理由は、やはり住宅ローン金利の低下です。
フラット35の4月適用金利は、過去最低だった前月よりもさらに0.06%も
下がり、1.19%を記録しました。日銀のマイナス金利政策の影響が相当
大きなものと考えてよいでしょう。
消費者から見る住宅業者選定のポイントは、やはり「住宅の性能」が
最多の59.2%。そして「立地」49.0%、「デザイン」38.9%と続いています。
住宅の性能の内訳は高耐久性、耐震性、そして省エネルギー性と続いて
いきます。こちらはリバティホームも各社さんも力を入れている項目ですね。
一方、冷静に分析していらっしゃる層からは、やはり「今後の住宅価格が
あがるから」との声があがっています。東京五輪を控え、建築業界全体が
活況することに加え、金利が低くなることで投資層の動きも活発になる
ことが考えられるからです。
投資といえばマンションや土地などが思いつくところですが、
最近では一戸建てを建てて、それをまるまる賃貸に充てたり、
賃貸併用住宅などの要望も確実に増えています。
そして忘れてはならないのが消費税の増税。注文住宅の場合は
今年9月末までの請負契約で8%が適用されます。増税延期か?
などもささやかれはじめており、しばらくは今後のニュースに敏感に
なる必要がありそうですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.見学会・イベント情報!
「3月の見学会も大盛況でした!」
----------------------------------------------------------------
今月の完成見学会はゴールデンウイークに行います。
4月29日(金・祝)、30日(土)、5月1日(日)7日(土)8日(日)の
5日間、開催いたします。
会場は、西瑞江のお客様のお家と当社モデルハウス2棟です。
詳細は次回メルマガまでお待ちください!
それでは、先日開催いたしました3月の見学会の様子をお伝えいたします。
先月の完成見学会は3月19日~21日の3連休に開催いたしました。
初日はあいにくの雨となりましたが、二日目からは晴天に恵まれ、
30組近くのお客様が足をお運びくださいました。
会場は東新小岩の台形の敷地のお家でした。
リバティホームが得意とする変形地での三階建て住宅です。
17坪の台形の敷地に駐車場まで完備し、1階のリビングは15帖を確保した
みどころ満載の間取りを、皆さま熱心にご覧になられました。
一方、2棟のモデルハウスも、新たなお客様にご見学いただきました。
今回は広くない敷地であっても駐車場をとる間取りに注目していただきました。
打ち合わせスペースには常にお客様が座っていただく状態となり、
全社をあげての対応となりました。
3月の見学会の様子はホームページに写真つきで掲載しております。
ぜひ、ご覧ください。
http://www.liberty-home.biz/e666.html
創業50周年記念特別キャンペーンは、盛況のうちに終了いたしました。
現在次回の家づくりのお役に立つキャンペーンを企画中でございます。
お楽しみに!
キャンペーンや家づくりについて気になることがございましたら、
お気軽に会場スタッフにお尋ねください。
詳細情報を随時ホームページにもアップしてまいりますので、
そちらもチェックしてくださいね。
現場を見ることは家づくりを考えるうえでとても重要なことですが、
イベントは時間が。。。という方に朗報です!
リバティホームではお客様のご都合のよろしいときに、
現場をご覧いただけます。
「近くで建築しているけど、リバティホームってどんな会社なの?」
「工事中の建物ってどんなふうなの?」と、
普段そう思うことがあっても、
なかなか入っていける雰囲気ではないのではありませんか?
リバティホームは建築中の現場も会社の家づくりの姿勢を現す、
一つのショールームと考えております。
お施主様のご厚意により、
工事期間中(上棟~木工事完了時期の約2ヶ月間程度)
地域の皆さまに情報提供と建築中の建物を自由にご見学頂けるように
なりました。
この機会にぜひ、足をお運びください。
詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.liberty-home.biz/e496.html
また、リバティホームの近隣では
建築中現場が、常時20箇所以上ございます。
次回の現場見学会までは待てない・・・
という方は、
【0120-952-900】
までご連絡下さい。
あなたにピタッと合った建築現場をご案内できます(^.^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.社長ブログ:
「2016年新卒入社」
----------------------------------------------------------------
今年もまた、若い力を迎えることができました。
続きは↓社長ブログをぜひご覧ください。
2016年新卒入社
http://lhedogawa.exblog.jp/24276379/
リバティホームの社長の日常がわかる社長ブログ
ぜひ一度ご覧下さいませ。
http://lhedogawa.exblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
進学・就職などの大きな動きからひと段落したところでしょうか。
リバティホームでも新卒の生き生きした男性二人と、
キャリアのあるコーディネーターさん二人が入社いたしました。
ますます皆様のお役に立てる体制になってまいりました。(高橋)
----------------------------------------------------------------
>
> 浅草
> 100 Books【5~7】
> まもなく節分ですね
> 春の収納大作戦
> 今年初
> 東京観光~大人の社会科見学~
> 釣り堀
> 朝陽の中で微笑んで
> 忘れた頃に…💐
> 料理
> 抹茶フェアー
> はじめまして!!
> 祝!!上棟!!!
> 来場者様アンケート
> 完成間近!
> 中途入社しました、大石流生です!!
> 今年入社しました、村田です!
> 寛永寺 参拝
> 宅建試験まで残り3か月!!
> 夏休みの工作にいかがでしょうか
> 裏鬼門
> 相棒が到着しました!!
> 今後、お伝えしていく事!
> 今年一番の大勝負
> ご挨拶 創業 55 年を 迎えて
> スカイツリー!!
> 自己紹介🌿
> はじめまして。よろしくお願い致します。
> 次郎系うな重
> とある秋の日常風景
> 2023年初日の出
> ウィンタースポーツ
> ストロベリーフェアー
> 六本木にて