トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

上野の森

(2019.02.02)

こんにちは、設計部カラーコーディネーターの須賀川です。

巷ではインフルエンザが猛威を振るっているようですが、みなさんは大丈夫でしょうか。

先日のお休みに上野の森美術館にフェルメール展を観に行きました。

招待券をいただいたので、並ばずに入れるかな・・・と思っていったところ、

ラスト1週間という事もあってか長蛇の列で、未だ注目されている展覧会ということを

実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

フェルメールは若くして亡くなったせいか作品が世界で35点しかない中の

今回は9点の展示でした。

有名な「牛乳を注ぐ女」の他には手紙を書く姿を描写した作品が多く感じられ、

今はスマホでLINEが主流の世の中ですが、その時代は思いを手紙にしたためて

気持ちを伝えていたその姿が美しく、思いが伝わってくるようなその様に

感慨深く魅入りました。

その後は上野公園内のパークサイドカフェでランチを楽しみ、迷った挙句に

冬野菜のボロネーゼを美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

お天気も良く公園内は心地よいお散歩日和でしたが、西洋美術館でもうすぐ

ル・コルビュジェ展も始まることも知り、暖かくなったお花見の時期にでもまた

来てみようかなと思いました。

園内にはあんみつがお勧めの喫茶去(キッサコ)もありますし、これからの季節お勧めのスポットです。


資料請求
関連記事