『リバティメゾン』狭小地利用の都市型賃貸住宅
このページでは、分かりやすくポイントをまとめてあります。


金銭的なストレスからの解消
仕事の他に収入があるという安定
管理会社にすべてを任せることが出来るので、手間がかからず、副業に最適
アパート経営は事業として認められるので、融資が受けられる
小額の資金から投資が可能で、家賃収入でローン返済できる
ファミリー世帯用のメゾネットタイプをご用意しました。
こちらは新婚さんやベテラン社会人様向けのゆとりの2LDKタイプ。
賃貸住宅でありながら一戸建ての気分を味わえるメゾネットタイプは、
賃貸市場の中でも非常に人気の高い高収益物件となります。
くるくると入居者が入れ替わるのではなく、「住み手が安心して長く住み続けられる理想の間取り」がコンセプトです。
外観も温かみのあるベージュやブラウン系を採用されるオーナー様が多いのも、そういったコンセプトを反映した結果でしょう。
玄関を訪れるお客様に室内が見えないホールの造りは、ファミリータイプ一押しのプランです。
プラン
1
建築費33,122,513円、家賃が月々103,700円の物件の場合
建設費3300万円 自己資金300万円 ローン3000万円の場合
変動金利、0.775% 20年ローンの場合(H26.12月 りそな銀行、ボーナス払いなし)
月々のお支払 134.977円
毎月の収入 311,000円(家賃収入)
その他、忘れてはいけないポイント
① 毎年固定資産税、都市計画税などがかかる(年間約14万円)
② 退去時の修繕など(年間10万円)
③ 外壁、屋根などの大型リフォーム(年間15万円を積み立て)
リスクは空室率、老朽化、金利の情報、資産価値・売却価格下落、災害、家賃保証など、多岐に渡ります。
空室率
立地と賃料設定など、専門家の意見が必要になってきます。
老朽化
老朽化を放っておくと、入居者が決まらなかったり、家賃設定を下げる必要がでてきたりします。
あらかじめ修繕費を計算に入れておいたほうがよいでしょう。
金利の情報
変動金利を選ぶと、金利アップが発生する場合があります。
まとまった自己資金がなくても、返済期間を短く、繰り上げ返済、固定金利期間を長く設定するなどの、返済額アップへのリスク対策を忘れないようにしましょう。
資産価値・売却価格下落
地価の下落など、エリア、マーケット分析を綿密に行いましょう。
アパートは家賃収入が目的なので、すぐには現金化できません。あくまでも長期的な投資スタンスをとりましょう。
災害・家賃保証
障害保険の加入はもちろん、耐震性、防火性の高い構造を選びましょう。
契約書はしっかりと
賃貸契約の重要性を認識しましょう。
トラブル回避のために、適切な内容を盛り込んでおくとよいでしょう。
単世帯用1ルームプランは、6.8帖以上の居室を配置したハイグレードタイプ。
入居者のニーズに合わせて、バス・トイレ別を実現しながらも、各部屋には収納をしっかりと設置し、
ゆとりのあるプランに設定しました。
また2階を希望されることの多い女性にもターゲットを絞り、
学生から社会人まで長く住んで頂けるように、対面キッチンのプランを採用しました。
魅力的な間取りであれば、他の物件との差別化を図ることが出来るため、空室の心配も格段に減ることとなるでしょう。
賃料査定報告書を無料で作成
立地によって賃料も変動する賃貸アパート。
「具体的にいくらぐらいで貸せるのだろう?」と気になるオーナー様も多いはずです。
リバティホームでは付帯設備のお薦めやお部屋のタイプ、設備仕様に至るまですべてを無料で作成します。
内容充実の収支計画書を無料で作成
経営計画書に始まり、投資診断、収支計画や資産・負債推移表まで
豊富な資料でオーナー様を全力でバックアップいたします。
オーナー様の多くのご希望により、リバティホームでは一括借り上げのメニューもご用意しました。
(当社提携業者様のご紹介となります)
一括借り上げ保証システム
20年間に渡ってお家賃が保証される安心のシステムです。
空室のお悩みはもちろん、オーナー様のご負担となる修理・修繕費の清算や退室時の立会い検査、
24時間の緊急クレーム対応など多くの安心メニューが魅力です。
管理代行システム
システム手数料5.4%で、滞納保証(12か月分)までついたプランもご用意。
借り上げシステムと同様に、立会い検査や24時間の緊急クレーム対応もお任せです。
リバティホームでは、オーナー様の大切な資産を、建築するという一面的なお手伝いだけでなく
その後のフォローも万全です。
この機会にぜひお問い合わせください。
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから