TDYリモデルコレクション2018
皆さん、こんにちは。
お酒を飲むとなぜかお支払いのところの記憶だけ飛ぶ、
リフォーム部 宮田です。
今回は幕張メッセで開催された、
『TDYリモデルコレクション2018』についてご紹介します。
そもそも『TDY』とは何かと言いますと、
『TOTO』『DAIKEN(大建工業)』『YKKAP』
の頭文字を取った言葉です。
こちらの3社は2002年からリフォーム分野で業務提携をしており、
健康、長持ち、環境に配慮した最先端の技術をお客様にご提供していこうと活動しています。
そんな『TDY』が主催の今回のイベントは、
「そんなに俺のこと気になるなら、俺の最新技術や新商品、お前にだけ見せてやるよ」
「ありがとう、楽しみにしてるね・・・」
というイベントです。
各社様々な商品が展示されていましたが、中でも驚いたのがこちらの商品でした。
こちら何に見えますか?
一見ただのパネルモニターに見えますが、
実はこちら『玄関ドア』なのです。
YKKAPの『UPDATE GATE』という商品で、
登録した人の顔認証による自動開閉ができ、
スマホなどのデバイスを使った遠隔操作での開閉も可能。
つまり家族だけでなく、
家族以外の人(例えばホームヘルパーさんなど訪問頻度の高いお客様)を登録すれば、
スムーズに招き入れることができますし、
登録した人以外の来訪者があれば、
どこでもリアルタイムで対応可能というわけです。
室内側からはその日の天気情報や交通情報、スケジュールの確認ができ、
さらに各部屋の家電のON/OFFをこのパネル上で切り替えられるとのこと。
音声付のAIがお出かけ前のご家族を色々サポートしてくれるそうです。
その他様々な機能があるようですが、
とにかく凄い玄関ドアだというのはよく分かります。
2020年発売予定で、欲しい機能はお客様のお好みでカスタマイズ可能。
それによって金額も変わるそうで130万円~200万円くらいになるそうです。
こんなに立派なドアが玄関にあると、
全面ガラス張りの家とかにしないと外観の雰囲気合わせるのが大変そうですが(笑)
住まいがどんどん便利になっていくのは良いことですね。
リフォーム部
宮田
-
> 創立50周年記念式典
-
> 降りました
-
> 色とりどり
-
> クリスマス臭漂う錦糸町
-
> クリスマスケーキ
-
> あけまして
-
> ついに
-
> 年明け渾身のブログ投稿
-
> バァバァーン
-
> リフォーム祭
-
> TOTO江戸川ショールームリフォームイベント!
-
> TOTOリフォーム祭り
-
> 1日目終わりました
-
> 2日目終わりました
-
> 日差しは良いのですが・・・
-
> 身の丈に合った生き方を
-
> 目黒雅叙園
-
> クリナップショールームイベント
-
> サクラサク
-
> 子供の運動会
-
> ゼリーちゃん
-
> 始めました
-
> 世界の美しい風景を求めて・・・
-
> 皆様初めまして。
-
> リフォームイベント開催中
-
> お盆休み
-
> MX4D
-
> 野球観戦
-
> 気が付けばもう10月ですね・・・
-
> 明るいキッチン
-
> 間違い探し
-
> ナイス耐震博覧会
-
> Panasonic足立リビングショールーム
-
> ロッテ×ソフトバンク
-
> 景品
-
> 肌寒くなってまいりました…
-
> 伊香保の石段通り
-
> 明けましておめでとうございます。
-
> 節分
-
> ノーリツの給湯器
-
> 🍭スイーツ道🍰
-
> GWの思い出
-
> 再来
-
> リフォーム祭
-
> スイーツ道🍰Part2
-
> 和室工事の際に
-
> 新潟
-
> コロナウイルスの影響について
-
> My Favorite Thing
-
> 初めまして有村と申します。
-
> 最近のハマり。
-
> 休日の楽しみ
-
> パワー飯
-
> スカイツリーの隣
-
> case:1 窓辺の残留思念
-
> お勧め飲食店10選
-
> 金メダル㊗
-
> 湿気対策
-
> 野球の夏
-
> ワクチン接種しました
家づくりの生情報を知ろう!
→バックナンバーはこちらから