敷地19坪 20坪以下でも成功する二世帯住宅の間取り:千葉県市川市新井Y様邸
「二世帯住宅」成功のカギは、経験豊富な設計力がポイント
「住む人に優しい」プランニング
「住む人に優しい」プランニング
コンセプト
1階(2K)と2~3階(2LDK)を無理なく成立させること
外観
東側の道路に面した正面玄関。
3階のバルコニーは東南角の最も日当たりの良い場所をチョイス。
閑静な住宅街に溶け込む自然な印象の外観。
木質系色の玄関ドアは選ぶ方の多い人気色ですが、シルバーのサッシ色とも相性は抜群です。(写真:右)
1階
1階は和室の続き間とキッチンの構成。
大きな一部屋としても利用でき、写真のように部屋の間に設置した3本引き込みの室内ドアのお陰で、寝室として独立させることも可能です。
収納豊富な和室とキッチンへの動線が、暮らしやすく、「住む人に優しい」プランニングとなっているのも特徴です。
2階
2階には13帖のLDKと水回りを配置。
対面キッチンから見ると、ダイニング部とリビング部が横に広がる形状になっているので、奥様の動線も最小限になっています。
また、キッチンの袖壁には壁の厚みを利用した収納ボックスも。
3階
3階の洋室はそれぞれが広いバルコニーに面していて、明るく風通しの良いことが魅力です。
もちろん、ロフトを使った空間利用も忘れずに設置しました。
バルコニーが広いと、ご家族のお布団も一度に干すことが出来るので、就寝時には太陽の薫りに包まれて、ぐっすりと休める安心の我が家になりそうですね。
一つの洋室には一間分の押し入れを設けているので、お布団をしまうことが出来、お部屋を広く使えます。
物件概要
敷地面積/18.81坪(62.20m2)
建蔽率/60%
容積率/160%
その他/第二種中高層住居専用地域
1階床面積/11.76坪(38.89m2)
2階床面積/11.26坪(37.23m2)
3階床面積/7.38坪(24.40m2)
延床面積/31.27坪(103.41m2)
建蔽率/60%
容積率/160%
その他/第二種中高層住居専用地域
1階床面積/11.76坪(38.89m2)
2階床面積/11.26坪(37.23m2)
3階床面積/7.38坪(24.40m2)
延床面積/31.27坪(103.41m2)