田中 暢輔
ありがとう日本代表!
おはようございます。
日々寝不足のプロデュース部の田中です。
ワールドカップの準々決勝
クロアチア 〇 VS ブラジル ×
アルゼンチン 〇 VS オランダ ×
共にPKでの決戦
しびれましたー 特にクロアチア。まさか延長に追いつくなんて。
それにしても、今回のワールドカップ。
我が日本代表の活躍により、田中家はサッカー一色になっています。
リバティスタッフ22名で見たコスタリカ戦は残念な結果でしたが、
充実した楽しい日々を過ごしております。
今夜の イングランド VS フランス、モロッコ VS ポルトガル
そして、先に準決勝に進んだ アルゼンチン VS クロアチア
まだまだ楽しみが続きます。
ブラボー!!
キャニオニング
久々の投稿です
プロデュース部の田中暢輔です。
上の子の夏休みの思い出を最後の最後までつくろうと
思って、8月30日に奥多摩へキャニオニングに行ってきました。
※翌日は体育館を貸し切ってのフットサルをしました。
父ちゃん、ヘトヘトです(*´Д`)
初のキャニオニングでしたが、皆さんご存知でしょうか。
是非、ググって見てください。
結論を言うと、来年もやりたい!!と親子共々思うほど、
最高でした。スリルと自然を満喫しました。
https://www.dropbox.com/s/ujrnmmh90zcui60/P8300138.MOV?dl=0
今年は例年以上に夏の思い出がたくさん出来ました。
まだまだアクティブにいきたいです。
ギュットクルーム
こんにちは。プロデュース部の田中です。
電動自転車をネットで購入しました。
まだ届いていませんが、妻は毎朝、いつ来るのかなぁとワクワクしています。
下の子が来春から幼稚園に通い始めるのがキッカケです。
今回の買い物を機に、調べると色々な自転車があり悩みましたが、
結果、見た目と性能が良いのでパナソニックのギュットクルームに。
色はマットブラック。家でも最近ブラックが人気ですネ。
しかも、ここ最近玄関では主流になりつつある、電動キー搭載。
車のカギのように、ボタンを押せば施開錠出来る仕組み。
進んでる!個人的にはいらないと思いつつも、荷物をたくさん持った状態での
カギの開け閉めが楽になるんだとか。確かに。
家も自転車もどんどん進化しますネ
ハマってます
田中です。
会社ブログのネタにはふさわしくありませんが、ここ最近、
ザ ウォーキング デッドにハマっております。
昨年末から今年の春にかけて、本編は一気鑑賞し(早く続きが配信されないかなぁ)、
9月に入り、スピンオフの フィア ザ ウォーキング デッドを見始めました。
人間ドラマです。
amazon primeに感謝です。
モーガン!
智弁対智弁
今年の甲子園は色々ありましたが、何とか夏休み中に終わりましたね。
我が故郷 宮崎代表の宮崎商業は戦わずして、甲子園を後にしました。
その1回戦で戦う予定だった智弁和歌山が智弁対決を制し、優勝しましたね。
優勝チームとなった智弁和歌山であれば、なおさら戦いたかったでしょう。
来年は球児たちが、思い切って戦える環境になればいいなと思います。
宮崎代表 田中
金27銀14銅17感動∞
最高でした、オリンピック!!
時間のある限り、見れる競技は全部見て一喜一憂しました。
パリもすぐそこ、3年後です。今から楽しみです。
その前に北京とカタールですね!!!
新中川
プロデュース部の田中です。
先日下の子と新中川の堤防へお散歩してきました。
下の子はちょっとでも高い場所があると登りたくなる性格です。
おさかなさんの紹介と服装がたまたまコラボしてました。
木場公園
およそ2年ぶりの投稿です。
投稿しない内に、2児のパパになっておりました田中です。
家ではパパではなくとうちゃんと呼ばれております。
さて、来月2歳になる下の子と一緒に木場公園に行って参りました。
木場公園も実に2年ぶり。バーベキュー広場におしゃれなカフェが出来ていました。
その名も『キバコ』 木場公園と木箱からのネーミングは容易に想像できます。
緊急事態宣言中でバーベキューをしている人はおらず、
ワンちゃんと遊んだり、子供と遊んだり、仕事していたり、本を読んだり、日焼けをしたり等
皆さん自由に過ごしている感じが、ピースフルで天候も相まってさながらハワイのようでした。
ハワイにいかずともハワイ気分になれる木場公園。オススメです。
柴又14坪土地あります
葛飾区柴又に14坪ほどの土地がでましたので、お知らせします。
場所は柴又の駅から500㍍ほど、徒歩6~7分。
金町公園に100㍍ほどの角地、南側借景ですが、都営の広場になります。
https://goo.gl/maps/xuewiWEHt5rHtGx4A
コンパクトな敷地ながらも、長方形で、間取りの自由度があります。
https://maps.app.goo.gl/fn1wWDbTkgL3mhsq5
画像は間取りの一例です。駐車場付き3LDKも可能です。
条件としては、設計がリバティホームとお付き合いのある設計事務所、TA工房さん。
施工が当社になります。
土地の値段や詳細などは、お電話、もしくは下記資料請求フォームに「柴又の土地」と添えてお問い合わせください。
(担当:プロデュース部 二級建築士 田中)
フォー
こんちには。田中です。
月に一度、コストコに行くのが楽しみになっているのですが、
先日買って良かったのが、コチラ。
フォーです。
インスタント感覚で3分で出来るので、
小腹が空いたときにはもってこいです。
カロリーも低め(たぶん)なので、気軽に食べちゃってます。
先日のTBSラジオのスーパー総選挙で断トツ1位の
OKストアにも良く行きますが、安くてついつい大量買いを
してしまいます。ちょっとしたストレス発散?にもなっています。
どなたかお薦めの商品教えて下さい。
新一年生
久々投稿です。
プロデュース部の田中です。
今春、息子が新一年生になりました。
桜も散るのを待ってくれ、晴れて小学生に
なりました。
これまでの幼稚園よりも近くなり、
近所のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に
登校し始めました。
それに合わせて、DIYで机をプレゼント。
無印良品の引き出しと合わせて、
北欧風シンプルデザインの机が
完成しました。
自画自賛ですが、出来上がりに満足して
います。

DSC_0274
生グレープフルーツとプチトマト
こんにちは。
プロデュース部の田中です。
皆さん、暑さに負けていないでしょうか。
私も日々闘っております。
最近のマイブームは
生グレープフルーツの炭酸割を自宅で飲むことです。
ビールの代わりに飲んでます。たまに焼酎を入れて。
また、今年から妻がベランダで始めた家庭菜園(夏野菜)で
取れた、トマトときゅうりをサラダで食べることです。
レッツ、健康。
ただ、一向に体型は変わっておりません。。