家づくりの流れ

![]() | 着工式 工事の始まりには、担当の監督や棟梁、現場スタッフも一同に集まってのご挨拶。 顔の見える暖かい工事は安心の第一歩です。 |
![]() | 立会い検査 独自のステップアップ方式による安心の検査体制。 4回の現場立会いによる厳しい品質管理。 |
![]() | お引き渡し式 お引渡し式は住まいづくりのご縁をいただいたことに対する感謝の場です。 この喜びをご家族様と共に。 |
![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ◎間取りやデザインはもちろんの事、資金計画や税金、法律に至るまで住まいづくりに関する様々なご相談を承っております。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎風と光と自然を遊ぶというコンセプトの |
![]() ![]() | ![]() ◎施工中の構造現場や完成現場だけでなく、リバティホームで建てたOBのお客様のご自宅もご案内出来ます。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ◎役所の調査、現地の調査、環境の調査など様々な角度からお客様の敷地の調査を行います。 |
![]() ![]() ![]() | ![]() ◎リバティホームで検討してみよう、とご判断頂きましたら、プラン作成のご依頼を頂きます。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ◎プランのご提案と共に、資金計画や見積りのご提示だけではなく、税金面でのご相談やローンのお得な借り方、借地や相続のお手伝い、建築スケジュールや |
![]() ![]() | ![]() ◎基本プランやお見積りなど、ご納得いただけるご提案が出来ましたらより正確にご提案させて頂くために、基本設計のお申し込みをして頂きます。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎簡易測量や地盤調査を踏まえて更に精度の高いご提案をさせて頂きます。 |
![]() ![]() | ![]() ◎様々なご提案内容を含めた設計図書やお見積りにより、工事請負契約を締結させて頂きます。 | ![]() |

![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎図面を決定して頂きましたら、建築確認申請の手続きに進みます。 |
![]() ![]() | ![]() ◎仮住まいへのお引越しが終わりましたら、慣れ親しんだお住まいとのお別れとなります。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎いよいよ現場での工事がスタートします。 |
![]() ![]() | ![]() ◎家づくりに関わるスタッフや大工さん、協力業者さんたちとの初めての顔合わせとなります。家づくりの中間地点での記念日と言えます。 | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎「建て方(たてかた)」、「建て前(たてまえ)」とも呼ばれます。 |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ◎大工の木工事が全て終わった仕上がりを見て頂きます。 |
![]() ![]() | ![]() ◎工事の完了と同時に、自社検査・検査機関による完了検査、そしてお客様立ち会いによる竣工検査を行います。 | ![]() |
