トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

会社沿革

沿革

1966年11月  栄光社不動産 営業開始(代表 三浦清孝)
1969年 4月  建築部門を開設
1976年11月  株式会社栄光社建設 設立
1985年10月  日本増改築産業協会(現「日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)」)入会
1994年10月  アキュラシステム導入(現「JAHBnet」)
1995年 2月  「リバティホーム」発売開始
12月  資本金1,000万円に増資
1996年11月  創業30周年
1997年 8月  三浦新一 代表取締役社長 就任
1999年 2月  (財)性能保証住宅登録機構 加盟
 4月  建設省推進商品「新世代ハウス」AQトラストシステム発売
11月  一級建築士設計事務所 登録
2000年 2月  リバティホーム受注100棟(通算300棟)
2001年 2月  株式会社栄光社建設、株式会社栄光社合併 資本金2,500万円
 9月  新社屋竣工(江戸川区西小岩3丁目)
2002年 3月  常設展示場オープン《西小岩4丁目モデルハウス》
2003年 2月  リバティホーム受注200棟(通算400棟)
2003年10月  木造住宅合理化システム「リバティホームシステム」認定取得
2004年 1月  本社1階 ショールームオープン
10月  「リバティホーム」商標登録第4809493号
12月  リバティホーム受注300棟(通算500棟)
2006年 9月  (株)日本住宅保証検査機構 加盟
11月  創業40周年
2007年 1月  リバティホーム受注400棟(通算600棟)
2009年 1月  「株式会社 リバティホーム」へ社名変更
 5月  第二常設展示場オープン《西小岩3丁目 第一モデルハウス》、リバティキューブ発表
 6月  リバティホーム受注500棟(通算700棟)
2010年 9月  JAHBnet リーディングプロジェクト会員になる
2011年 4月  リバティホーム受注600棟(通算800棟)
2012年11月  新ショールームオープン《家づくり体験工房》
2013年 1月  第三常設展示場オープン《西小岩3丁目 第二モデルハウス》
 2月  リバティホーム受注700棟(通算900棟)
2014年 9月  介護事業「きたえるーむ西亀有」オープン、リフォーム事業部発足
2015年 2月  リフォーム部ショールームオープン《江戸川ショールーム》
 3月  リバティホーム受注800棟(通算1000棟)
2016年 4月  「優 You」、「誠 Makoto」が認定低炭素住宅に
     「彩 Aya」がZEH対応可能に
11月  創業50周年
2017年11月  「華 HANA」発表
11月  リバティホーム受注900棟(通算1100棟)
2019年 2月  リバティホーム受注1000棟(通算1200棟)
 9月  「ローコスト 華2019」発表
2020年 9月  「フォンテ」「ルーチェ」「ボスコ」発表
2021年 3月  リバティホーム受注1100棟(通算1300棟)
2022年 4月  第二本社ビル クラフトツリー竣工
 9月  「Stella」「Villa」「Sirius」発表

資料請求