トップページへ戻る採用0120952900
小冊子プレゼント 全面リフォーム
0120952900
menu

東京の注文住宅

「東京の注文住宅」「千葉の注文住宅」でリバティホームの施工例が多数紹介されています。

 

東京の注文住宅 掲載一覧

2022年 冬春号 春夏号
2021年 冬春号 春夏号 夏秋号 秋冬号 
2020年 冬春号
2014年 冬春号 春夏号 
2013年 冬春号 春夏号 夏秋号 秋冬号
2012年 冬春号 春夏号 夏秋号 秋冬号
2011年 春夏号 夏秋号 秋冬号
2010年 夏秋号 秋冬号 冬春号
2009年 夏秋号 秋冬号

千葉の注文住宅 掲載一覧

2010年 夏秋号

2022年
(東京の注文住宅2022春夏号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2022春夏号
Nさん家族が建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55 年!都市型の実力企業

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
南側に家が迫る 約21坪に叶った自然光と笑顔あふれる3階建て・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
専属大工&自社施工 隅々までこだわれるオーダーメイドも魅力・・・続きはこちら


 


 

(東京の注文住宅2022冬春号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2022冬春号
Kさん家族が建てた家

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
約14坪の敷地にゆったり暮らす狭小が得意な会社の3階建て・・・続きはこちら


 


 

2021年
(東京の注文住宅2021秋冬号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2021秋冬号
Eさん家族が2,000万円~2,500万円で建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55年!都市型の努力企業

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
密集地の防火地域で狭小地でも、のびやかに暮らせる二階建て!・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
もともと狭小地なのに、建て替えると建築面積が、さらに小さくなる!?でも、大丈夫!・・・続きはこちら


 


 

(東京の注文住宅2021夏秋号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2021夏秋号
Yさん家族が2,000万円~2,500万円で建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55年!都市型の努力企業

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
リビングよりも「使い勝手」重視。家事ストレス解消&気分もUP!・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
密集地での厳しい建築条件下でも、3階建て・屋上の経験が豊富・・・続きはこちら


 


 

(東京の注文住宅2021春夏号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2021春夏号
Sさん家族が2,500万円~3,000万円で建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55年!都市型の努力企業

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
狭小地にゆとり満点!屋上付きバリリゾートの寛ぎを我が家で・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
地元の会社の信頼感と、狭小地の実績が決め手・・・続きはこちら


 


 

(東京の注文住宅2021冬春号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2021冬春号
Tさん家族が2,000万円~2,500万円で建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55年!都市型の努力企業


 

【予算別 お住まい拝見レポート】
3階建てが得意な会社が建てた敷地19.8宇保にゆとりの2階建て・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
専属大工&自社施工。隅々までこだわれるオーダーメイドも魅力・・・続きはこちら


 


 

2020年
(東京の注文住宅2020冬春号)
狭小住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2020冬春号
Nさん家族が2,000万円~2,500万円で建てた家
Mさん家族が2,000万円~2,500万円で建てた家
狭小地・変形地、陽当たりの悩みも課題解決55年!都市型の努力企業

 

【予算別 お住まい拝見レポート】
趣味のCD500枚もスッキリ収納。10坪弱をフル活用した3階建て・・・続きはこちら


 

実現!敷地20坪に光と開放感の家。のびのび子育て&家事ラク3階建て・・・続きはこちら


 

【注文住宅レポート】
Oさんご夫婦が入手した土地は、都内の防火地域で建坪は敷地面積の半分ほど・・・続きはこちら


 


 

2014年
(東京の注文住宅2014春夏号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2014春夏予算別 お住まい拝見レポート
「昭和和風」がレトロモダンな約15坪、防火地域の3階建て


注文住宅レポート
10~20坪台でも大きく暮らせる!敷地の制約に負けない家づくり


【予算別 お住まい拝見レポート】
マッドブラックのサイディングと玄関の小さな軒の出や引き戸で演出した「昭和和風」なK氏邸。
「耐火仕様の厚い壁のおかげで冬の朝も暖かく・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
敷地は約27坪。
シビアな狭小ではないが、実はやや台形に変形しており、しかも北側には斜線規制も。
そんな条件下、実現した堂々とボリュームのあるお住まい・・・続きはこちら


 


 

 

(東京の注文住宅2014冬春号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2014冬春予算別 お住まい拝見レポート
L字型の変形地を活かし切り
完全分離スタイルの二世帯に


注文住宅レポート
狭小地や 3階建てNGのケースでも朗報!
間口5mリアルモデルハウス

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
キッチンやバスルームも別々に設けた完全分離型の二世帯住宅。
Yさんご夫婦が暮らす2階は、
L字型の敷地の長辺側に広々としたLDKを配置して・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
間口が狭く奥行きの長い敷地は、
城東エリアなど都心部で多くのユーザーが抱える悩みの一つ。
この難しい敷地条件をプランニングで解決してみせたのが・・・続きはこちら


 



 

2013年
(東京の注文住宅2013秋冬号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2013秋冬号予算別 お住まい拝見レポート
敷地約15坪! 収納が豊富な
ゆとりのリビングが自慢の家


注文住宅レポート
「狭い敷地に大きく暮らす」を体感!
約23坪リアルサイズのモデルハウス

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
「タタミの生活が好きなんです」と小上がりリビングは、ゆとりの6畳。
タタミなら赤ちゃんのオムツ替えや授乳もサッとできるし、
大勢の友人が遊びに来ても、思い思いに・・・続きはこちら



【注文住宅レポート】
吹抜けの天窓から明るい日差しが降り注ぎ、
しかも外からの視線を緩やかに外して格別な解放感を味わえる2階リビング。
陽光とプライバシーの絶妙なコントロールは・・・続きはこちら




(東京の注文住宅2013夏秋号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2013夏秋号予算別 お住まい拝見レポート
暮らしを彩る広い土間がある
シンプル&ナチュラルハウス


注文住宅レポート
3階が建てられない狭小地に朗報
必見!間口5mリアルモデルハウス

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
1階は仕切りのない開放的なワンルーム構成。
南側に玄関を配置する柔軟な発想で、
広々とした土間を通して陽光が隅々まで行き渡る明るくさわやかな空間・・・続きはこちら



【注文住宅レポート】
間口が狭く奥行きの長い敷地は、
城東エリアなど都心部で多くのユーザーが抱える悩みの一つ。
この難しい敷地条件をプランニングで解決してみせたのが・・・続きはこちら




(東京の注文住宅2013春夏号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2013春夏号予算別 お住まい拝見レポート
3階建てに建て替えて大正解
広くて明るく住みやすい家に


注文住宅レポート
3階が建てられない狭小地の悩みを
見事に解決したモデルハウスが誕生

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
モデルハウスで感激した開放感のあるオープンスタイルのLDK。
「外壁や玄関ドアなどは標準仕様で十分満足できたので、その分キッチンの
グレードを上げることができました」...続きはこちら

 


 
【注文住宅レポート】
敷地形状や法令、予算などの制約で3階建てが困難なケースに着目して
「間口約5m・ロフト付き2階建て」のモデルハウスをオープン。・・・続きはこちら


 


 

 

(東京の注文住宅2013冬春号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2013冬春号予算別 お住まい拝見レポート
約4mの吹き抜けでのびのび
収納上手な家で広々と暮らす


注文住宅レポート
敷地20坪前後で「ここまでできる!」
狭小地でも大満足の3階建てを実現

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
2階LDKは一番高いところが約4m。
トップライトや高窓からの陽差しも開放感の演出に一役買っている。
「リバティホームは広々とした間取りのつくり方が、断然うまいですね」...続きはこちら



【注文住宅レポート】
吹抜けの天窓から明るい日差しが降り注ぎ、
しかも外からの視線を緩やかに外して格別な開放感を味わえる。・・・続きはこちら




2012年
(東京の注文住宅2012秋冬号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2012秋冬号予算別 お住まい拝見レポート
心地よい風通しに大満足!
隣家が迫る旗竿地の3階建て


注文住宅レポート
敷地20坪前後で「ここまでできる!」
狭小地でも大満足の3階建てを実現

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
「畳の上でごろごろリラックスしたくて」とリビングの中心を
思い切って畳敷きにしたら、...続きはこちら



【注文住宅レポート】
こちらのお宅は住宅密集地の敷地約20.9坪に建てた3階建て。
にもかかわらず、・・・続きはこちら




(東京の注文住宅2012夏秋号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2012夏秋号予算別 お住まい拝見レポート
限られた敷地でも明るく広々
3階建てに2世帯がゆったり


注文住宅レポート
敷地20坪前後の家づくりが見られる
狭小地3階建てモデルハウスが好評

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
1階がご両親、2・3階がSさんご一家のスペース。
子世帯は2階の大部分をLDKに充てて、かねてからの要望だった広々と明るい・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
敷地約23坪に、この開放感!
LDKの中央に吹き抜けやリビングイン階段を配置することで、くつろぎと食事の・・・続きはこちら


 



 

(東京の注文住宅2012春夏号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2012春夏号予算別 お住まい拝見レポート
陽光あふれる吹き抜けも実現
敷地20坪台でこんなに広々!


注文住宅レポート
20坪前後の狭小地、3階、建て替えも
城東エリア45年の実力派が徹底対応

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
トップライトから導かれた陽差しが、吹き抜けを介して家中を明るく満たしてくれる。
2階で食事の用意をしていても・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
2階のLDKは、開放的なワンフロア・ワンルーム。中央の間仕切り引き戸は、家族が留守の際に愛犬のらってちゃんの事故を防ぎエアコンが効率よく効いた部屋で過ごせるように・・・続きはこちら


 


 

 

(東京の注文住宅2012冬春号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2012冬春号予算別 お住まい拝見レポート
20坪以内・3階建てを条件に
見つけた!最良のパートナー


注文住宅レポート
約23坪のリアルサイズで体験できる
木造3階建てモデルハウスに行こう

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
ゆったりと暮らしたいから、この先も家具の購入は最小限にとどめるつもり。あらかじめ造り付けてあるもらったカウンターで朝食を摂ったりパソコンをしたり・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
2階のLDKは、中央に吹抜けが、天窓から明るい日差しが降り注ぎ、しかも外からの視線を緩やかに外して特別な・・・続きはこちら


 



 

2011年
(東京の注文住宅2011秋冬号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2011秋冬号予算別 お住まい拝見レポート
防火地域の15坪もない敷地に
ゆとりの2世帯3階建が!


注文住宅レポート
敷地20坪前後の3階建てに定評あり
城東エリアで44年の実力派ビルダー

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
以前同じ場所にあった実家を1階にお母様、2・3階にOさん親子が暮らす2世帯住宅に建て替えた。
「建物はセットバックして、前より建築面積は減ったのに、内部は断然広々!」・・・続きはこちら



【注文住宅レポート】
階段ホールや廊下をつくらず、スペースを可能な限り隅々まで居室に充てる設計と、ダイナミックな吹き抜けで、体感的な広がりを実現した3階建て。家族が集まるリビングの心地よさを重視して、実際の部屋数以上にゆったりと暮らせる住まいを提案している・・・続きはこちら




(東京の注文住宅2011夏秋号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2011夏秋号予算別 お住まい拝見レポート
防火地域の敷地20坪に叶った 
ひろびろ暮らせる3階建て


注文住宅レポート
敷地20坪前後の3階建てに実績あり
城東エリアで44年の実力派ビルダー

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
L・DKは日当たりのよい2階に配置した。
食事とくつろぎの場を分けたメリハリのある間取りが妻のOさんの希望。
キッチンを中心に据えて、手前のダイニングと奥のリビングとを・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
白と差し色の焦げ茶のシンプルな空間に優しい温もりを添える無垢の床はメープル材。「自分達で選んだ床材を指定。カタログにない部材や設備も希望すると快く取り寄せてくれました。でも水廻りは、満足いく上位機種がそろった標準装備を選択・・・続きはこちら


 



 

(東京の注文住宅2011春夏号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2011春夏号予算別 お住まい拝見レポート
約13坪に木造の3階建てで 
眺めのいい屋上も広い居間も


注文住宅レポート
狭小住宅や住宅密集地、変形地など
厳しい敷地条件でこそ実力を発揮

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
「日中も照明が必要だった以前の住まい。
今度は絶対に明るい家を、と考えました。」
2階リビングはそんな願いを叶えて、あふれる日差しが・・・続きはこちら



【注文住宅レポート】
2階の1フロアすべてをLDKに充てて開放感あふれる団らんの空間を実現した。
実は設計の段階で、部屋のほぼ中央に構造上どうしても省略できない柱が。
それを逆に利用したのが正面のニッチ・・・続きはこちら




2010年
(東京の注文住宅2010冬春号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2010冬春号予算別 お住まい拝見レポート
敷地20坪に建つ二世帯住宅 
家族5人が仲良く暮らす家


注文住宅レポート
狭小住宅や住宅密集地、変形地など
厳しい敷地条件でこそ実力を発揮

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
5人家族がゆったりと過ごせる広々とした明るい2階のLDK。
「すっきり暮らしたいので、LDやキッチン、各部屋も、収納を多くしました。」
カウンター下のニッチは・・・続きはこちら



【注文住宅レポート】
トップライトも設けた大きな吹き抜けから陽光がたっぷり注ぐ、明るいリビング・ダイニング・キッチンがある家が出来上がった。白の建具とナチュラルカラーの・・・続きはこちら




(東京の注文住宅2010秋冬号)
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅2010秋冬号予算別 お住まい拝見レポート
76m2の狭小・変形地で建替え「家族の暮らしまで変わった」


注文住宅レポート
城東地域で43年、500棟超の実績
狭小地に「開放感あふれる家」を実現

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
キッチンから全体を見渡すことができる設計のリビング・ダイニングは、窓が多いので、開放感いっぱい・・・続きはこちら


 
【注文住宅 レポート】
吹抜けのトップライトから、室内に陽光がたっぷりと注ぎ込まれるリビング・ダイニング吹抜けの真下にはタイル張りのインナーテラス・・・続きはこちらページ左  ページ右

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅秋冬号
東京の注文住宅秋冬号 リバティホーム掲載記事を拡大するページ左  ページ右


 
「敷地16坪。他社メーカーに断られ、あきらめかけていた夢がかなった」今年6月に新居に引越しされたばかりのOさんファミリー・・・続きはこちらページ左  ページ右

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅秋冬号
東京の注文住宅秋冬号 リバティホーム掲載記事を拡大するページ左  ページ右

 

リバティホームの新モデルハウス



(東京の注文住宅 2010夏秋号・千葉の注文住宅 2010夏秋号)

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅秋夏号木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 千葉の注文住宅秋夏号

予算別 お住まい拝見レポート
住宅密集地とは思えない  光と風が包むのびやかな空間


徹底研究 お住まい拝見レポート
「風と光と自然を遊ぶ家」狭小・密着地に開放感溢れる家を

 
【予算別 お住まい拝見レポート】
両側に家が建っているとは思えないほど、明るさと広さを感じる吹き抜けのリビングダイニング、天井には大きな天窓、壁には大小の窓を多く配し、プライバシーを守りながら・・・続きはこちら


 
【徹底研究 レポート】
「光や風を感じながらのびのびと健やかに暮らしたい」住宅が近接している都会では贅沢な望みだと思われそうな住宅を実現している・・・続きはこちら


 
白を基調とした勾配天井の空間に、こげ茶の梁がアクセントになった、シックで落ち着いた雰囲気のリビングダイニング。2階リビングで、大きな開口がより・・・続きはこちら


 

リバティホームの新モデルハウス


 



 

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅春夏号予算別 
お住まい拝見レポート玄関と浴室を共有しながらほどよい距離感を保つ二世帯住宅

◆注文住宅レポート
城東エリアで積み重ねた実績とノウハウで
狭小地でも快適な二世帯住宅を実現する

(東京の注文住宅 2010春夏号)
 
【予算別 お住まい拝見レポート】
二世帯住宅への建て替えを計画し、住宅展示場等を見学したというSさん。いまひとつイメージがわかず、3人の意見や好みが食い違うことも多かった。そんなとき、地元のリバティホームに相談、OB施主宅の見学会などに参加した。・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
「家族全員の希望がかなえられ、住み心地はとてもいいですね」。これは今回新居を訪ねたM氏の率直な感想。M氏邸は約18坪の敷地に6人が暮らす3階建ての二世帯住宅だ。効率的な収納を随所に配置することで、「より広く、のびのび暮らしたい」という家族の思いが実現した。・・・続きはこちら


 

リバティホームの新モデルハウス


 



 

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅冬春号予算別 お住まい拝見レポート
「住宅密集地の25坪の敷地に
開放感あふれる空間を実現」

◆注文住宅レポート
城東地区で43年、500棟超の施工実績
自然素材を使った開放感あふれる住まい

◆2つのモデルハウス、完成見学会で
ぜひその快適空間を体感してみよう

(東京の注文住宅 2010冬春)
 
【予算別 お住まい拝見レポート】
実家の隣に家を建てることになったIさんは、開放感いっぱいの家づくりをめざした。会社選びで悩んでいるとき、地元で長く仕事を続けているリバティホームを知り、モデルハウスを見学する。「そのモデルハウスがイメージにピッタリ。・・・続きはこちら




【注文住宅レポート】
葛飾区、江戸川区などいわゆる東京の城東エリアは、古くからの住宅密集地が多い。このエリアで家を建てるとき、限られた土地面積や道路付けなど厳しい条件になることも多い。そこで会社選びのポイントになるのは地元を知り尽くし、狭小地や変形地での建築ノウハウを持っていること。その上で狭小地を感じさせない開放感を実現できる提案力と施工力が大切になってくる。・・・・続きはこちら



【2つのモデルハウス、完成見学会でぜひその快適空間を体感してみよう】
地元密着で仕事を続けているリバティホームは、狭小地での家づくりにおけるノウハウを蓄積、大胆な提案力と確かな施工力で城東エリアで高い評価を得ている。では一体、どんな家が建てられるのか、それを気軽に確認できるのも、同社の大きな強みといえるだろう。(略)タイプが異なる2つの常設モデルハウスは大いに参考になるだろう。・・・続きはこちら




2009年
木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅秋冬号予算別 お住まい拝見レポート
「南側に家が建つ12坪の狭小地に
光あふれる大空間のLDKを実現」

◆注文住宅レポート
「狭小地でこそ生きる地元密着40年の提案力
光と風に包まれる住まいを予算内で実現」

 (東京の注文住宅 2009秋冬)
 
【予算別 お住まい拝見レポート】
「敷地12坪、しかも南側を隣家にふさがれた立地条件。どう光を採り入れながら広々と住めるかが課題でした」と振り返るIさん。数社に相談する中、狭小住宅の実績も数多いリバティホームに出合った。・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
長い間培ってきた狭小地での家づくりのノウハウは、土地の条件が厳しければ厳しいほど威力を発揮する。リバティホームは、ずっと住み続けてきた愛着のある土地は狭小かつ変形、でも何とか快適な家に建て替えたいという、切実な願いをかなえてくれる会社だ。そんなリバティホームの実力を気軽に確かめることができる。現在2つのモデルハウスがあり、土日祝日にはスタッフが常駐、直接見学することも可能だ。・・・続きはこちら
リバティホームの新モデルハウス


 



 

木造住宅・二世帯住宅のリバティホーム: 東京の注文住宅予算別 お住まい拝見レポート
「いつでも明るく快適に過ごせる
光と風に満ちた2階リビング」

◆注文住宅レポート
「狭小地の3階建てに独自のノウハウ生かし
光と風と緑の開放感あふれる住まいづくり

(東京の注文住宅 2009夏秋)
 
【予算別 お住まい拝見レポート】
「以前のリビングは1階の北側だったので日当たりが悪かったんです。間取りも使いにくかったことから、建て替えを決意しました」と話すKさん。そこで、地元のリバティホームに依頼。リビングを2階の南側にすることで、住み心地が大きく変わった。・・・続きはこちら


 
【注文住宅レポート】
リバティホームの新モデルハウス同社が建てる家の特徴は、「住宅密集地を感じさせない開放感」。江戸川区など城東エリアでは狭小地や変形地などの難題が付き物だ。これを解決するには高度な設計力と技術力が欠かせない。そこで大きな力となるのが、長年に渡り積み重ねてきた豊富な経験だ。この春に完成したばかりのモデルハウスを訪ねると、23坪の限られた敷地の中に開放感あふれる住まいをつくるノウハウが結集していた。・・・続きはこちら

資料請求