
絞り込み検索
記事カテゴリ
月別アーカイブ
閉じる
-
NEW
祝! お引渡し
9月吉日、荒川区南千住のM様邸のお引渡しをさせて頂きました。 M様邸は下町エリアにある長屋の切り離し工事か進めさせて頂き、その過程を経てご新築の工事へと入らせて頂きました。 切り離し工事も無事に終わり、ご新築建物はご家族皆様のそれぞれのお部屋を確保しつつ、開放性のあるリビングや大きい 小屋裏スペースなど、こだわりが沢山詰まったお家となります。 無事にお引渡しを迎えることができ嬉しく思っております!
2025.10.09
#金森裕亮
-
日本の美しい四季が…
プロデュース部の斉藤です。 暑い暑い夏がようやく終わりそうです。 近頃のニュースでは、日本は四季から二季になりつつあるようです。 過ごしやすい春と秋は、とても短くなりました。 地球温暖化の影響ですね…。 更にこの先は「地球沸騰化」とも言われています。 私たちの家づくりに於いても、様々な取り組みをしていますが、 真剣にひとりひとりが向き合っていかなければいけない!と 痛感しています。 斉藤
2025.10.03
#斉藤良子
-
とある夏の風景
皆さん、こんにちは! プロデュース部、きくちです^^ 9月も末になるというのに、まだまだ暑い日が続きますね… 朝晩は割と過ごしやすくなってはきていますが。 さて、本日はとある夏の日の景色をご紹介させて頂きます 今回は飯テロではありませんので、いつご覧になっても大丈夫です あまりアウトドア派では無いと、子供の頃からずっと考えていましたが 最近は本当に自然が好きで、各地に出掛けたい欲が溢れております。 こんな水場は本当に好きです。何度もお話ししてますが。 絶対に前世は水辺の生き物だったに違いないです。 馬もかわいい…。 あ、乗馬もしてきました。乗馬も好きです。 ただただ広い草原で、1時間ぐらい寝っ転がっているのも素晴らしいですよね。 さて。この山はどこの山でしょうか? お判りになる方はいらっしゃるでしょうか? では、次回はまた別の景色で^^ きくちでした
2025.09.30
#菊地亮
-
ニッチの使い方第二弾
以前にもご紹介しました、当社モデルハウスのニッチの使い方をご紹介します コーディネーターの2人が季節ごとに可愛らしく飾ってくれます このブログを見た方でウチはこんな使い方しています、などありましたらご一報ください 次回をお楽しみに 中村
2025.09.25
#中村昌子
-
建築家の頭の中を見たい
こんにちは、深水です! 9月も暑いのかな、と思いきや 涼しくなってきました 季節がまた変わりますね さて、先日は滅多に見られない貴重な建築”紀尾井清堂”へ行ってきました 『建築家・内藤廣~なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂』 トップライトからの光の降り方や、木とコンクリート・ガラスを組み合わせることで 開放的であたたかい空間が広がっていました 来場者の一言目は皆、「わぁ…」です 圧倒される建築物でした 建築家の頭の中ってどうなっているのかな…と いつも気になるのですが 手帳とスケッチを赤裸々に見せていただける最高に嬉しい機会でした 9月30日まで開催しているとのことなので、ギリギリ駆け込めると思います!!
2025.09.20
-
採用担当者の視点
こんにちは、採用担当もやっている、企画の高橋です。 いま新卒採用を進めていて、思うことがあるんです。 私が就活したのは、いわゆる 就職氷河期。 バブルがはじけて、求人は少なくて、応募者はめちゃ多い。 何十社受けても内定が出ない友達もざらにいて、正直「就職できるかどうか」って不安ばっかりの毎日でした。 それに比べて今は、超・売り手市場。 会社が学生さんを奪い合う時代。 こちらから会いに行って、魅力を伝えて、どうやったらうちを選んでもらえるか…正直、苦戦することも多いです。 でも、氷河期を経験した私からすると、今の学生さんには本当にうらやましい環境だなって思う一方で、「選べる」時代だからこそ 企業を見る目がすごく鋭い とも感じます。表面的なことじゃなくて、その会社が何を大事にしているのか、本気で社員を大切にしているのか…そういうところをしっかり見ている。 リバティホームの方針書にも書いてありますが、私たちが目指しているのは 「100年企業」。 お客様に喜んでいただくだけじゃなく、社員もやりがいを持って安心して働ける会社をつくること。 そのためには、やっぱり「人」が一番大事なんですよね。 だから採用担当としては、ただ「入社してください」とお願いするんじゃなくて、 「一緒に未来をつくっていける仲間を探している」っていう気持ちを正直に伝えたいと思っています。 氷河期世代だった自分が、今は「人を迎える立場」にいる。 なんだか不思議な気持ちもありますが、だからこそ学生さんにも「自分の未来を信じて挑戦してほしい」って伝えたいんです。
2025.09.19
-
新モデルハウスへお越しください
9月6日(土)より、北区上十条より新モデルハウスがオープンしました。 15坪の狭小地で3階建ての3LDKの間取りをかなえております。 土日祝はもちろん、平日もご予約制でご案内を承っております。 ぜひお越しください。 https://www.liberty-home.biz/model/details_4.html
2025.09.11
#戸塚雄也
-
北区のモデルハウスついにオープン!
こんにちは、こんばんは、リバティホームの稲葉です。 毎日、暑いですね。アイスのように頭から溶けてしまいそうな僕です。。。 そんな暑い日を冷房の効いた涼しい家で過ごせたらなぁ…。 え?そんな家が実際に見れちゃうモデルハウスがリバティホームで完成したですって? 何ということでしょう!これは行ってみて体験してみるしかありませんね! …ということで、茶番はさておきですね、先日9/6(土)に北区上十条モデルハウスがついにオープンしました! ここだけの話、私が土地探しを担当していましたので思い出深いですね…。 今回のモデルハウスのコンセプトを僕流にアレンジするなら… ~「限られた土地でもこんな暮らしができるんだ!」の驚きをあなたに~ でしょうか? 敷地約15坪という、限られた建築スペースに「暮らしの自由」のカタチを詰め込みました。 断熱性や耐震性、設備仕様は最新基準にしっかり対応。 それだけではなく、「ここまでできるのか!」と思わず驚く工夫を随所に盛り込んでいます。 例えば…リビングで子どもが宿題をしている横で、ご夫婦がコーヒーを飲みながらゆったり過ごす。 そんな「家族が自然と集まる空間」をぜひご体感ください。 都市の限られた敷地でも、アイデア次第で暮らしはここまで豊かになる。 その答えが、北区上十条モデルハウスにあります。 ぜひ、ご見学のご予約をお待ちしております! ご予約はこちら! →【北区上十条モデルハウス】 ではでは、モデルハウスでお会いしましょう! 稲葉
2025.09.07
#稲葉大地
-
リニューアルオープン
9月に北区モデルハウスがグランドオープンいたしました! 詳細はこちらから↓ 北区十条3階建てモデルハウス【2025年9月グランドオープン】|狭小住宅・3階建ての家が得意な東京都江戸川区の工務店|リバティホーム モデルハウスに見学に行くとなにかいいことあるかも・・・? ぜひお越しくださいませ^^
2025.09.08