
絞り込み検索
記事カテゴリ
月別アーカイブ
閉じる
-
窓の話
ご無沙汰しております。 プロデュース部の田中です。 今日は窓の話を簡潔に。 都内で新築を建てる場合、ほぼ全ての窓は防火窓にしなくてはいけません。 大きく分けると以下の3パターン ①網入りガラス ②防火シャッター付窓 ③耐熱強化ガラス 個人的には、近隣からの視界を気にする必要のない場合は③がお薦めです。 耐熱強化ガラスは、透明で網が入りませんので、 スッキリ、アカルク、ヒロビロ です。 先日、撮影で訪れた当社の施工例がこちら。 網入りガラスと植物ちゃん 裏の家は2階。だから、大きく開口。 ポップインアラジン(popIn Aladdin)天井付けとのコラボ。 以上、荒川区 敷地12坪 で建てた施工例からでした。 こちら スーモ 注文住宅 東京で建てる2023秋冬号にも掲載されましたー このブログを見た方限定で、ご希望者は、その雑誌をプレゼントします(^_^)
2023.10.20
#田中暢輔
-
ありがとう日本代表!
おはようございます。 日々寝不足のプロデュース部の田中です。 ワールドカップの準々決勝 クロアチア 〇 VS ブラジル × アルゼンチン 〇 VS オランダ × 共にPKでの決戦 しびれましたー 特にクロアチア。まさか延長に追いつくなんて。 それにしても、今回のワールドカップ。 我が日本代表の活躍により、田中家はサッカー一色になっています。 リバティスタッフ22名で見たコスタリカ戦は残念な結果でしたが、 充実した楽しい日々を過ごしております。 今夜の イングランド VS フランス、モロッコ VS ポルトガル そして、先に準決勝に進んだ アルゼンチン VS クロアチア まだまだ楽しみが続きます。 ブラボー!!
2022.12.10
#田中暢輔
-
キャニオニング
久々の投稿です プロデュース部の田中暢輔です。 上の子の夏休みの思い出を最後の最後までつくろうと 思って、8月30日に奥多摩へキャニオニングに行ってきました。 ※翌日は体育館を貸し切ってのフットサルをしました。 父ちゃん、ヘトヘトです(*´Д`) 初のキャニオニングでしたが、皆さんご存知でしょうか。 是非、ググって見てください。 結論を言うと、来年もやりたい!!と親子共々思うほど、 最高でした。スリルと自然を満喫しました。 https://www.dropbox.com/s/ujrnmmh90zcui60/P8300138.MOV?dl=0 今年は例年以上に夏の思い出がたくさん出来ました。 まだまだアクティブにいきたいです。
2022.09.01
#田中暢輔