絞り込み検索
記事カテゴリ
月別アーカイブ
閉じる
-
NEW
本年も宜しくお願い申し上げます。
皆様 あけましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年のリバティホームはご来店特典でクオカード総額2万円プレゼンと 行っております!! 弊社ホームページに諸条件が記載されております!! ご利用くださいませ!! 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2025.01.12
#島田洋之
-
NEW
江戸川区近代建築
江戸川区の近代建築を調べました。 小松川3丁目公園内にある旧小松川役所文書庫です。 大正13年に竣工したそうです。 笹原 宣一
2025.01.10
#笹原宣一
-
大掃除
本日は毎年恒例の大掃除デー。 モデルハウス・ショールーム・社屋内を含めて全員で行いました。 この一年もたくさんの新たな出会いに感謝の想いを込めながら しっかりと磨きました。 本年も大変お世話になりました。 良いお年をお迎えください。 プロデュース部 高橋
2024.12.28
#髙橋和成
-
イクラとササハラさん
こんにちはプロデュース部の伊東です。 今日はクリスマスイブということで心もウキウキ!! 仕事も今日明日とお休み。18年務めて初めてかもしれません。 とは言っても変わったことはしないのですが、今日明日と何か考えて見たいと思います 先日、前期のチームメンバーで『お疲れ会』を開催しました。 今回は和食が良いということで、ちょっといいところのお店へ。 メンバーの深水さんがどうしてもイクラが食べたいということで、 行ってきました。 どうでしょう? ちょっとイクラが美味しそうに見えていないかもしれませんが、 美味しかったです。 最近はイクラも価格高騰しているということで、これが最後のイクラかも? ということで、今年もあと1週間!! 今年もいろいろなことがありましたが、皆様はいかがだったでしょうか? 来年は1月6日からスタートします。 宜しくお願いします。驀進します!!
2024.12.24
#伊東正剛
-
祝!お引渡し
12月吉日、浦安市のN様邸のお引渡しを無事にさせて頂きました! 今後もアフターメンテナンスも含めて末永いお付き合いさせて頂きます!
2024.12.20
#金森裕亮
-
ありがとうございました! 年末感謝祭2024
みなさん、こんにちは! プロデュース部の三浦です。 先日、12月9日の月曜日に東武ホテルレバント東京にて、わが社の年末感謝祭を開催いたしました。 昨年までは、「忘年会」という呼び方で数十年と開催させて頂いておりましたが 本年からは、改めて共に働いている棟梁や業者さん、弊社をサポートして下さっている皆様に 感謝の想いを込めて、「感謝祭」という名称に変更させて頂きました。 今回は、170名を超える皆さまとの楽しいひと時となりましたが、 久しぶりにお会いする方々や、電話では何度もご相談していたのに初めましての方々まで わいわいとお酒を酌み交わす数時間は、本当にあっという間でした。 中でも、毎年恒例となったお楽しみ会では、皆さまからのご協力もあって 当選個数が120個を超える景品となり、 ご参加いただいた皆様の笑顔と共にお渡しされてゆくのを見て、 来年もこの皆さんの笑顔を見るために 更に、踏ん張らなきゃいけないな、と自分のチカラになったステキな夜でした。 三浦
2024.12.14
#三浦功太
-
建築資材と森林浴
みなさん、こんにちは! プロデュース部のきくちです 紅葉の季節は、あっという間に過ぎ去り 気が付けば師走ですね…早いものです。 そんな菊地も、二か月ほど前(紅葉の季節の更に前です)に 都内でも珍しく、数百種類の樹種を蓄えているという「高尾山」に行ってきました! そもそも高尾山には、建築資材でもおなじみの、スギやヒノキはもちろん クスノキ、カツラ、ブナ、山桜‥‥などなどなど。本当にたくさんの樹種がお出迎えをしてくれます。 ご存じの方も多いと思いますが、参道には500年を経たスギ並木もありますし (きくちは花粉が怖くて遠回りをしました) カラス天狗様が一夜をかけて、根っこをくるくるっと曲げてしまったという 言われもある伝説のタコスギもありますね。 まぁ、登山したのは10月の末でしたので、まだまだ山の葉っぱは青々としていて ちょっとした森林浴になり、リラックスの一日となりました。 帰り道は、こんな感じで。 ここは通って良い道なのか?という沢沿いの登山道…。 身体が重いので、こういった石の道は怖いんですわ、これ。 しかし最後に訪れた絶景の場所は・・・ とろろ食べたいですよね、高尾山ですもん。 まあ、森林浴よりも食い気が勝りました。 つまりは、平常運転ですが(笑) ではまた!きくちでした
2024.12.13
#菊地亮
-
師走に咲く花
こんにちは、プロデュース部の斉藤です 慌ただしい季節になりましたね。 忙しくて、つい、いつもよりも小走りになっている自分がいます。 でも、ふと見ると家々に赤やピンクや白の 山茶花(ざざんか)が美しく咲いています。 立ち止まって、季節を感じることが出来て幸せです。 今年も残り少しです。頑張って参ります。 斉藤
2024.12.12
#斉藤良子
-
移動しました
前回まで内勤ブログにいましたが、今回からプロデュース部に参加しました 所属 プロデュース部アシスタント 中村昌子 10日前、誕生日を迎え、歳を重ねてしまいました 私の写真は当社の会社案内に載っていますので 興味のある方ご覧ください 次回から写真付きで情報をお伝えしたいと思っております。 よろしくお願いいたします プロデュース部アシスタント 中村昌子
2024.12.01
#中村昌子