
絞り込み検索
記事カテゴリ
月別アーカイブ
閉じる
-
市川市の穴場スポット
お久しぶりです。村田です。 先日、市川方面のお客様をご訪問した帰りに『里見公園』という大きな公園を発見! 調べてみると、自然を大切にしている公園でバラ園やお花見スポットがあるみたいです。 凄く雰囲気の良い公園だったので、ぜひ一度足を運んでみてください! 市川付近で土地を検討されている方は、決定打になるかも・・・・??
2023.11.06
#村田龍星
-
皆が既に月を食べている。
どうも村田です! 皆様は11月8日の皆既月食を見る事はできたでしょうか? 私は見る事ができたのですが、携帯で上手に写真を撮る事はできませんでした。。。 このブログに写真を上げられないことが非常に残念です。 惑星食と皆既月食が同時に起こるのは442年ぶりということで話題になっていましたが、 442年前は安土桃山時代で織田信長がぶいぶい言わせていた時代だそうです。 「442年前の人達はいきなり赤い月が出て驚かなかったのかな?」 「その時代には既に皆既月食という言葉があったのかな?」 そんなことを思いながら空を眺めていました。 次の惑星食×皆既月食は322年後と、ニュースで流れていましたが その時代は何が流行っていて、どんな生活をしているのか。 学校で織田信長を教えられなくなっていたり、 月旅行も当たり前で、皆既月食を間近で見ているなんてことも・・・ 考えてもしょうがないことばかり考えてしまうのは、悪い癖かもしれません。 322年後の人達は何を思いながら空を眺めるのでしょうか。
2022.11.14
#村田龍星
-
全身全霊!
お久しぶりです。 プロデュース部二年目の村田です。 あれよあれよという間に二年目になり、二回目の経営方針書発表会に 出席させて頂きました。 昨年はコロナの影響もありオンラインで実施されましたが、 今年は万全対策のもと、ホテル会場で発表会を実施致しました。 こういった会議で、社員全員が同じ部屋に集まるのは初めてでしたので圧巻されました。 今期も皆様のご満足頂ける家づくりをする為、日々精進致します!!
2022.09.16
#村田龍星
-
※虫が苦手な人は注意
プロデュース部の村田です。 先日、笹原係長とお客様の敷地を調査しに行ったのですが、 敷地調査も無事終わり、車に乗って帰ろうと・・・ 震えました。 基本乗り降りするタイミングでしかドアを開けないので 出発の時からいたのかもしれません。 震えました。
2021.11.14
#村田龍星