絞り込み検索

月別アーカイブ

閉じる

2023.03.30 #稲葉大地

役所調査って何をするの?

#稲葉大地

こんにちは、こんばんは、稲葉です。

 

桜も咲き始め、いよいよ春がやってきたと感じる今日この頃。

外へ出る度に、こういった美しい風景を探してしまいます。

 

ちなみに荒川区の荒川公園です。

春休みだったためか、お子様連れが多かった印象です。

休日にのんびりと公園で過ごすのもいいかもしれませんね。

 

 

さて、この荒川公園、荒川区役所の目と鼻の先にあります。

なぜ荒川区役所へ行ってきたかと言いますと、ずばり役所調査です。

私にとっても、皆様にとってもかなり重要な役所調査。どのようなことをしているのかご存じでしょうか?

 

今回はその役所調査についてお話したいと思います。

 

 

役所調査は法務局や役所へ行き権利関係や法令について調査することです。

 

法務局では土地と建物の登記簿謄本や公図、測量図等を調べます。

これにより対象地の所有権や抵当権の有無などを調べることができるのです。

 

難しい用語がたくさん出てきましたね。

わかりやすいようにお伝えしますと、

 

・この土地や建物は誰のものですか?

・面積はどれくらいありますか?

・構造は木造ですか、鉄骨ですか?

・ローンは組まれていましたか?

 

などを調べることができるということです。

 

 

役所ではどのような法令上の制限がかかっているかを調べます。

例えば都市計画を調べると用途制限や建蔽率・容積率・防火規制など

建築する上欠かせない条件を確認することができます。

ちなみに東京23区内は必ず防火規制がかけられており、

準防火地域もしくは防火地域に定められてますので要注意です。

 

 

また道路について調査をすれば建築基準法上の道路や種別、

幅員が何mあるのかなどがわかります。

見た目は道路でも基準法上では道路として認められていないケースも存在しますので

こちらもかなり気を張るところです。

 

 

そして建築関係、建築する上で関係する制限の有無について調査します。

例えば土地区画整理地域での建築、緑化条例に伴う届出、住宅等設備基準の届出など

該当している都市計画や地区計画や条例などはないかと調査します。

「その届出も必要なんですか?!」と思うこともしばしば。

 

 

上記に挙げたのは主な例ですので、

その他、上下水道や埋蔵文化財包蔵地に該当するかなど様々な調査をします。

このような緻密な調査を経ていよいよプランを書き始めることができるのです。

 

 

役所調査は家づくりを始めるための、スタートラインに立つことだと思っています。

プランのご提案には役所の調査は欠かせません。

皆様の財産を調査させていただくことにも繋がりますので、丁寧に調査をさせて頂きます。

 

 

次回もお楽しみに!